動画配信サービスは、実は携帯キャリアも運営していて、なおかつ他のサービスと比べると、月額も500円前後とお手頃だったりします。
そのなかで今回ご案内するのは、KDDIがテレビ朝日と共同出資して運営している「TELASA」。
このTELASAは、特にテレビ朝日系の人気ドラマが見放題できたり、別途追加料金が必要ではあるものの、新作ビデオも視聴することができます!(※毎月550円分のポイントが付与されるので、1作品分が無料で視聴可能です^^)
※有料会員後の特典です。
また、他の動画配信サービスと同様に無料お試し期間もあります!この記事では、TELASA(旧auビデオパス)について、
- TELASAの概要
- 無料お試し期間に出来る事
- 登録方法
- 月額料金
についてご案内していきます!
TELASA(旧ビデオパス)は1※1万本の動画を月額618円(税込み)で楽しむことができます。また、有料会員になると毎月レンタル作品に使える2※ビデオコイン(550コイン)がもらえます!
1※2020年9月時点
2※初回付与時は無料期間終了後の月の残日数を日割りしたものになります。
auのサービスの一環で、クーポンやネットショップ等が利用できるほか、映画の割引やTELASAの一部作品も視聴することができます。
月額料金は548円(税込み)で、初回登録時には30日間の無料期間があります。詳しくは、リンク先のウェブサイトをご覧ください。
※こちらの情報は、2021年9月1日時点のものです。最新の情報は、auスマートパスプレミアムのウェブサイトにてご確認ください。
TELSA(旧auビデオパス)とは?月額料金、無料期間の間でも利用できる主なコンテンツ内容を解説!
引用元 https://www.screens-lab.jp/article/25145
TELASA(旧auビデオパス)について、主な特徴を下の表にまとめました。ちなみに、下記内容については、無料期間中でも楽しむことができます^^
※スマホやタブレットでご覧の方は、表をスクロールさせることができます。
TELASA(旧ビデオパス) | |
月額料金 | 618円(税込み) ※550ビデオコイン付与 ※有料会員後に付与されます。 ※初回付与時は無料期間終了後の月の残日数を日割りしたものになります。 |
支払方法 | クレジットカード デビットカード auかんたん決済 |
無料期間 | 15日間 |
視聴可能な作品数 | 1万本以上 |
コンテンツ内容 |
|
動画以外のコンテンツ | なし |
ここが強み | テレビ朝日のドラマが見放題 (ドクターX,科捜研の女など) |
その他機能 | テレビ接続が可能 動画ダウンロード |
※新作が一本無料で観られるビデオコインのこと。
取り扱いのある作品は、一万本以上ということで、他の動画配信サービスよりは少な目かもしれませんが、月額料金にプラスして、新作一本分のポイントが付与されるのは嬉しいですね^^
TELASAのレンタル作品や、テレビ視聴する方法については、別の記事でも取り上げていますので是非ご覧ください。

auスマートパスプレミアムの映画割引については、別の記事でも取り上げていますのでぜひご覧ください。

また、無料期間が15日間までなので、期間内に解約・退会をすると費用は発生しません。
TELASAの特徴
ここからは、TELASAの主な特徴について、無料トライアル期間中でも楽しめるサービス内容を取り上げていきたいと思います!
テレビ朝日のドラマが豊富!
引用元 https://www.videopass.jp/unlimited
TELASAでは、テレビ朝日系のドラマ作品が見放題で視聴できます!テレビ朝日の作品は、一部他サービスでも取り扱いがありますが、TELASAほどの取り扱いはないのが現状です。
また、取り扱いがあったとしても課金が必要だったりと不便なこともありますが、TELASAであれば、基本見放題で観られるので安心です^^以下、TELASAで視聴できるテレビ朝日のドラマの一例です。
- 警視庁・捜査一課長2020
- 家政婦のミタゾノ(2016、2018、2019)
- BG~身辺警護人~
- ドクターX(2012~2019)
- 相棒(プレシーズン、シーズン1~18)
- 勇者ヨシヒコ3部作(導かれし七人、魔王の城、悪霊の鍵)
- おっさんずラブ
- おっさんずラブ -in the sky-
- TRICK(全シリーズ)
※この情報は、2020年7月15日時点のものです。最新の情報は、TELASAウェブサイトにてご確認ください。
映画ドラえもんが一挙配信中!
テレ朝を代表するアニメといえば、「ドラえもん」ではないかと思いますが、映画版のドラえもんの歴代作品が、1980年公開の「のび太の恐竜」から2018年公開の「のび太の宝島」まで38作品が見放題で視聴できます!
ちなみに、ドラえもんの映画版が38作品も視聴できるのは、TELASAのみです!
※この情報は、2020年7月15日時点のものです。最新の情報は、TELASAウェブサイトにてご確認ください。
「プレミアム」表記の作品は、auスマートパスプレミアムでも視聴できる!
引用元 https://www.videopass.jp/unlimited
TELASAにて取り扱いのある作品の中で、作品名の下に「プレミアム」と書かれているものについては、同じauが運営している「auスマートパスプレミアム」でも視聴することができます!
以下、「プレミアム」表記のある作品例となります。
- 鬼滅の刃
- ウォーキングデッド(シーズン9まで)
- 昼顔
- 約束のネバーランド
- 楽園
- 家政婦のミタゾノ(2016)
※この情報は、2020年7月15日時点のものです。最新の情報は、TELASAウェブサイトにてご確認ください。
※実際に「プレミアム」作品を視聴する場合には、TELASAと「auスマートパスプレミアム」のアプリをダウンロードしておく必要があります。
auスマートパスプレミアムは、下のリンクよりウェブサイトにアクセスすることができます。
TELASA(旧ビデオパス)は1※1万本の動画を月額618円(税込み)で楽しむことができます。また、有料会員になると毎月レンタル作品に使える2※ビデオコイン(550コイン)がもらえます!
1※2020年9月時点
2※初回付与時は無料期間終了後の月の残日数を日割りしたものになります。
auのサービスの一環で、クーポンやネットショップ等が利用できるほか、映画の割引やTELASAの一部作品も視聴することができます。
月額料金は548円(税込み)で、初回登録時には30日間の無料期間があります。詳しくは、リンク先のウェブサイトをご覧ください。
無料期間中でも、有料作品1つが実質無料で視聴できる!
TELASAでは、初回登録時でも、有料作品に使える550円分のビデオコインがもらえます。(自分で購入することもできます)ちなみにこのビデオコインは、契約更新ごとに1回貰えるもので、
有料作品は、税込みで220円から550円が相場なので、毎月1作品は実質無料で視聴することができます。
また、TELASAの月額料金も、618円(税込み)なので、このビデオコインを使って有料作品を視聴
するだけでも充分元が取れます^^
ただし、このビデオコインは有効期限があり、
- 無料期間中→無料期間内まで
- 2回目以降→60日間
- 自分で購入した場合→5か月後の末日まで
となっているのでご注意ください。
TELASA(旧ビデオパス)は1※1万本の動画を月額618円(税込み)で楽しむことができます。また、有料会員になると毎月レンタル作品に使える2※ビデオコイン(550コイン)がもらえます!
1※2020年9月時点
2※初回付与時は無料期間終了後の月の残日数を日割りしたものになります。
auのサービスの一環で、クーポンやネットショップ等が利用できるほか、映画の割引やTELASAの一部作品も視聴することができます。
月額料金は548円(税込み)で、初回登録時には30日間の無料期間があります。詳しくは、リンク先のウェブサイトをご覧ください。
TELASAの登録時に伴う7つの注意点
TELASAの登録時に伴って、考えられうる7個の注意点を下記にてまとめてました。
➀無料トライアルが適用されるのは初回のみ
TELASAで15日間の無料トライアルが適用されるのは、初回登録時のみで、2回目以降の登録では適用されませんのでご注意ください。
②無料トライアルの15日以内に解約をしなければ、料金が発生
TELASAにて無料トライアルが適用されるのは、初回登録後15日のみなので、無料期間中に解約をしなければ、(16日目以降は)料金が発生してしまうのでご注意ください。
③無料視聴ができるのは、「見放題」対象作品のみ
見放題ができるのは、「見放題」の対象作品のみで、有料の課金対象の作品は見放題ではありませんのでご注意ください。
ただし、無料トライアル期間中であっても、有料作品に使えるコインが550円分貰えるので、有料作品でもひとつだけは実質視聴できます。
④決済方法がauユーザーとauユーザー以外で異なる
TELASAはauユーザーとauユーザー以外では決済方法が異なるのでご注意ください。
auユーザー:「スマホ決済」「クレジット」
ソフトバンク、ドコモ:「クレジットのみ」
⑤au IDの取得が必要
TELASAを含む、auのサービスを利用する際にはau IDの取得が必須となりますので、事前に取得しておくことを強くおすすめいたします!
⑥登録後、メールが届かないこともある
ごくまれに、TELASA登録後にメールが届かないという場合もあるみたいですが、以下のケースに当てはまることが多いので、ご確認をお願いします。
- au IDに登録したアドレス以外を利用していないか?
- 自動振り分けによって迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないか?
- プロバイダによって迷惑メールとしてブロックされていないか?
- メールボックスが容量オーバーの為に受信拒否をしていないか
- ドメイン指定受信の設定によってメール受信の制限がかかっていないか?
⑦フィッシングメールに要注意!
TELASAに登録した後、もしかするとTELASAを名乗った悪質なフィッシングメールが送られてくることも考えられます。
内容の一例としては、
「本日中に解約手続きをしないと請求が発生します。また、解約にあたりクレジット情報の更新をお願いします」
といったもので、上記文面と共に、個人情報を入力するフォームのURLが貼られていたりもします。パッと見た感じは、巧妙に作られているのでわかりにくいのです。
実際に僕もA〇〇leのフィッシングに引っかかってしまい、クレジット情報を抜き取られてしまった
過去があります。
幸い、すぐに気づいてクレジット会社に連絡をしてカードの利用をストップさせたため被害はありませんでした。
また、そのようなメールには、宛名が書かれておらず、書かれていたとしても
「会員さま」
「お客様」
といった誰にでも当てはまりそうな感じです。
また、公式のメールが会員あてに送られてくる場合は、会員名が記載されているはずなので、くれぐれも間違えないようにご注意ください。
何か問題があった際には、
お問い合わせページにて問い合わせをしたり、
フィッシング詐欺に関する
情報セキュリティ対策のサイトを参照ください。
TELASA(旧ビデオパス)は1※1万本の動画を月額618円(税込み)で楽しむことができます。また、有料会員になると毎月レンタル作品に使える2※ビデオコイン(550コイン)がもらえます!
1※2020年9月時点
2※初回付与時は無料期間終了後の月の残日数を日割りしたものになります。
auのサービスの一環で、クーポンやネットショップ等が利用できるほか、映画の割引やTELASAの一部作品も視聴することができます。
月額料金は548円(税込み)で、初回登録時には30日間の無料期間があります。詳しくは、リンク先のウェブサイトをご覧ください。
au IDの登録方法
auの各種サービスを利用する場合は、事前にau IDを登録しておくと、登録時の手間が省けるので
おすすめです^^
よって、ここではau IDの登録方法についてAndroid、iPhone端末のそれぞれでご案内してまいります。
①新規登録をタップ
ビデオパスやその他au関連のサービスを利用の際には、「登録」などの入会に関するボタンをクリックすると、
以下のような画面に移動して、
- au IDをお持ちの方
- au IDをお持ちでない方
に分かれています。
今回は、au IDをお持ちではない方に向けてのご案内をしていくので、下の画像の赤枠で囲んだ「au IDを新規登録」をタップします。
②メールアドレスを入力
①の後、画面が切り替わって、メールアドレスの入力が求められるので、赤枠で囲んだ箇所にメールアドレスを記入した後、「確認メールを送信」をタップします。
③確認コードを入力
②の後、入力したメールアドレス宛に、「確認コード」が送られてくるので、確認コードを赤枠の箇所に入力して、その後「次へ」をタップします。
④必要事項を入力⇒登録完了
③の後、上の画像のように画面が切り替わるので、生年月日、性別といった必要事項を入力した後、「利用規約に同意して新規登録」をタップします。その後、画面が切り替わり、登録が完了したことが確認できます。
以上で、登録に関する手続きは終わりになります。
TELASA(旧ビデオパス)は1※1万本の動画を月額618円(税込み)で楽しむことができます。また、有料会員になると毎月レンタル作品に使える2※ビデオコイン(550コイン)がもらえます!
1※2020年9月時点
2※初回付与時は無料期間終了後の月の残日数を日割りしたものになります。
auのサービスの一環で、クーポンやネットショップ等が利用できるほか、映画の割引やTELASAの一部作品も視聴することができます。
月額料金は548円(税込み)で、初回登録時には30日間の無料期間があります。詳しくは、リンク先のウェブサイトをご覧ください。
TELASA(旧auビデオパス)の入会方法
ここからは、TELASAの入会方法についてご案内いたします。以下、TELASAの入会方法となります。
※事前にau IDの登録をしておくと、スムーズに入会できます!
①トップ画面から、「無料お試し」をクリック
上の画像のように、ホーム画面から、画面右上にある、赤枠で囲んだ「無料でお試し」をクリックします。
事前にau IDの登録が住んでいる場合は、以下のように、「ご利用内容の確認」の画面に切り替わります。
au IDを未登録の方は、上の方で登録方法をご案内していますのでお手数ですがご確認願います^^
②必要事項を入力・確認⇒登録完了
画面が切り替わり、登録に必要な情報を入力、確認し終えたら、下のオレンジ色の「登録する」を
クリックします。すると、決済が完了して登録の手続きも終了となります!
TELASA(旧auビデオパス)のコンテンツとは?
ほぼビデオパスと同じ内容で、ドラマや映画などの配信に特化しています。見放題と新作は別というのも、恐らくは従来どうりではないかと。ビデオパスとは別にサービスが新たに追加された場合は追記していきます!
イメージ的には、
- フジテレビ:FOD PREMIUM
- 日テレ:Hulu
- TBS:Paravi
という感じで、各テレビ局が動画配信サービスを運営しているので、ビデオパスも、テレ朝の動画を扱っていますし、それに倣っていくのかなと。TELASAという名前も、テレ朝をもじった洒落っぽい感じもしますよね。
TELASA(旧ビデオパス)は1※1万本の動画を月額618円(税込み)で楽しむことができます。また、有料会員になると毎月レンタル作品に使える2※ビデオコイン(550コイン)がもらえます!
1※2020年9月時点
2※初回付与時は無料期間終了後の月の残日数を日割りしたものになります。
auのサービスの一環で、クーポンやネットショップ等が利用できるほか、映画の割引やTELASAの一部作品も視聴することができます。
月額料金は548円(税込み)で、初回登録時には30日間の無料期間があります。詳しくは、リンク先のウェブサイトをご覧ください。
TELASAの解約方法
TELASAの解約方法について、別の記事で取り上げているので、よろしければご覧ください。

まとめ
TESALAについて
- 2020年4月7日よりスタート
- 基本はビデオパスと同じで、無料お試し期間は15日間、コンテンツは見放題とレンタルに分かれる。
- 映画割引はauスマートパスプレミアムのみ
- 事前にau IDの登録を済ませておくと楽
- 初回登録時でも550円分のビデオコインが付与
さいごに
TELASAは、主にテレビ朝日系列のドラマが楽しめる作品ですが、リーズナブルな価格が魅力です!登録の方法も手軽ですし、15日の無料期間もありますので気軽な感じではじめてみませんか?
TELASA(旧ビデオパス)は1※1万本の動画を月額618円(税込み)で楽しむことができます。また、有料会員になると毎月レンタル作品に使える2※ビデオコイン(550コイン)がもらえます!
1※2020年9月時点
2※初回付与時は無料期間終了後の月の残日数を日割りしたものになります。
auのサービスの一環で、クーポンやネットショップ等が利用できるほか、映画の割引やTELASAの一部作品も視聴することができます。
月額料金は548円(税込み)で、初回登録時には30日間の無料期間があります。詳しくは、リンク先のウェブサイトをご覧ください。