huluの登録方法、無料トライアル期間~解約までの流れを解説!

動画配信サービスのhuluでは、2週間の無料トライアル期間があり、その期間を過ぎると料金が発生します。

もちろん無料トライアル期間内に解約をした場合は料金が発生しませんが、無料トライアル期間中に出来ることとはどんな事でしょうか?

この記事では動画配信サービスのhuluについて、

  1. huluについて
  2. huluの無料トライアルについて
  3. huluの無料トライアル期間中に出来る事
  4. huluの無料トライアルに伴う5つの注意点
  5. huluの強み
  6. huluの登録方法
  7. huluの解約方法

をご案内してまいります!

この記事をご覧頂くことで、料金が発生することなくhuluのサービスを利用することができます!

加えて、無料トライアル期間中にhuluのサービスにご満足頂けた場合は、継続して頂けると幸いです^^

 

 

 

目次

動画配信サービスのhuluとは?

引用元 https://www.hulu.jp/

 

動画配信サービスのhuluは、月額料金1026円(税込み)で※約100,000本の見放題作品が視聴できます。※2022年1月4日時点

また、2020年6月10日より、huluの会員向けの都度課金サービスとして、見放題作品以外の新作の取り扱いを中心としたhuluストアがスタートしました。

以下、huluの無料トライアル期間の間に出来る事をご案内していきます。また、別の記事でも詳しく取り上げていますのでぜひご覧ください。

huluの評判、評価、口コミhuluの口コミ・評判・評価を、ユーザー目線で徹底解説! huluの月額料金と支払い方法huluの月額料金と支払い方法を解説!他社比較でコスパの良さに納得?!

 

 

huluの無料トライアルについて

 

そもそも、huluの無料トライアルとはどんな事なのでしょうか?huluのヘルプセンターでは、以下のように案内しています。

huluの無料トライアルとは?
  • 初めて利用する方にサービス内容を理解してもらうためのもの
  • 無料トライアル期間中は一切費用が発生しない
  • 有料会員と同様の条件で映画やドラマなどの動画を視聴することができる

 

そして、無料期間中に解約の手続きをした場合は料金が発生しないことになります。

 

注意

2020年6月10日より新作映画などが都度課金で視聴出来る、huluストアのサービスが開始しました。

huluの通常コースの利用中であっても、huluストアでの作品を観る場合には、別途料金が発生しますのでご注意ください。

 

 

 

 

huluの無料トライアル期間中に出来る事とは?

 

上のほうでも少し取り上げましたが、無料トライアル期間とはいえ、有料会員と同じサービスを楽しむことができます!

以下、無料トライアル期間中に出来る事を解説していきます!

➀約100,000本の動画が見放題!

 

上のほうでも少し取り上げましたが、無料トライアル期間とはいえ、約100,000本の動画が見放題(2022年1月4日時点)で、有料会員と全く同じサービスを楽しむことができます!

ですので、huluで取り扱いのある動画コンテンツがすべて視聴することができるんです!

ただし、都度課金制のhuluストアは見放題ではないのでご注意ください。以下、huluで視聴できる動画のジャンルになります。

huluで視聴できる動画コンテンツ
  • 日テレのドラマ
  • 日テレのバラエティ番組
  • 海外ドラマ
  • 洋画
  • 邦画
  • アニメ
  • 特撮ヒーロー
  • huluオリジナル作品
  • 韓国・アジア作品
  • ドキュメンタリー
  • 海外バラエティ/リアリティショー
  • リアルタイム配信番組

正直なところ、洋画と邦画の種類は有料作品の取り扱いがある、他の動画配信サービスと比較すると少ないように感じられますが、

特に日テレのドラマや海外ドラマが好きな方にとっては、作品数も豊富なので満足頂けるサービスではないでしょうか。

個人的には海外ドラマをメインに、日テレのドラマも観たりしています!ネットフリックスも海外ドラマは豊富ですが、huluだって負けてないですよ!

huluのコンテンツについて、別の記事でも具体的に解説をしているので、ぜひご覧ください^^

huluのおすすめ海外ドラマ【2022年最新】huluおすすめ海外ドラマランキングベスト20 huluとnetflix比較【huluとnetflix比較】おすすめはどちらかを徹底解説!

 

 

 

②テレビの大画面でも観られる!

 

huluは、必要な機器を揃えることでテレビの大画面でも視聴することができます^^自宅で観るならやっぱり大画面で観たいと思う方も少なくはないでしょうから、このような機能は有難いですね♪

詳しい内容については、別の記事にて取り上げているのでご覧ください。

huluをテレビで見る方法13選と接続方法を徹底解説!huluをテレビで見るには?接続方法、7つのデバイス、4種のサービスを徹底解説!

 

 

③動画のダウンロードができる!

huluでは、動画のダウンロードができます!ただし、ダウンロードができるのは、スマホとタブレットのみなのでご注意ください。

詳しい内容は、別の記事にて取り上げていますのでぜひご覧ください。

huluの動画ダウンロードhuluの動画ダウンロード保存と、できない場合の対処法を解説!

 

 

④英語学習ができる!

 

huluでは、 英語字幕に対応している作品があるので、英語学習の教材として活用する方も少なくはないようです。

詳しくは、別の記事にて解説していますのでぜひご覧ください。

【huluで英語学習】英語字幕の設定とおススメ作品5選を徹底解説!huluで英語字幕の設定と英語学習方法&おススメ作品3選を徹底解説!

 

 

⑤都度課金制の「huluストア」が利用できる

引用元 https://www.hulu.jp/

2020年6月からスタートした、新しいサービスのhuluストア。

このサービスは、これまでの見放題のみのサービスでは取り扱いのなかった、新作映画も課金することで見られるようになったものです。

無料トライアル期間中でも、都度課金制なのでお金はかかりますが、利用することができます。

ちなみに、このサービスを利用するには、huluに会員登録する必要があり、huluストアのみを利用することはできませんのでご注意ください。(ただし、配信ライブのときは、一部例外有)

 

huluストアで購入した作品の視聴方法:パソコンの場合

➀huluストアのウェブサイトにアクセスします。
②トップ画面の「購入済」の項目にレンタルや購入をした作品が出てくるので、クリックして再生します。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

huluストアで購入した作品の視聴方法:スマホ・タブレットの場合

 

➀アプリを起動した後、画面右上にあるサービス切り替えのボタン(ルービックキューブのような形をした印です)をタップします。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

②huluストアを選択(赤い枠で囲んだ箇所)をタップします。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

③トップ画面に「レンタル・購入済」の作品がアップされるので、観たい作品をタップすると再生できます。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

huluストアで購入した作品の視聴方法:テレビアプリの場合

 

➀画面左側にあるメニューの中から、「Huluストア」を選んでクリックします。

引用元 https://help.hulu.jp/

②レンタル、購入済の作品が表示されるので、観たい作品を選んでクリックすると再生できます。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

 

 

huluの無料トライアルに伴う6つの注意点

 

➀無料トライアルが適用されるのは初回のみ!

 

huluで無料トライアルが適用されるのは、新規登録時のみで、2回目以降の登録では適用されませんのでご注意ください。

 

②無料トライアルが適用されないケースも!

また、huluチケットをご利用の場合は無料トライアルが適用されないのでご注意ください。

ですから、無料トライアルを適用させたい場合は、huluチケット以外の以下の支払い方法にて登録をしてください!

  • 各種クレジットカード
  • デビットカード
  • 各種キャリア決済
  • LINE Pay決済
  • Pay Pal決済

 

③無料トライアルが適用できるのは2週間のみ!

 

huluの無料トライアルが適用されるのは、初回登録2週間のみで、15日以降は月額料金1026円(税込み)が発生して請求されるのでご注意ください。

 

 

 

④huluストアは都度課金のため見放題ではない!

 

huluの新サービスであるhuluストアは、主に新作映画を取り扱っており、都度課金制になるので、無料トライアルに含まれませんのでご注意ください。

但し、huluの無料トライアル期間中でも都度課金で動画視聴出来る方であれば、huluストアのご利用ができます^^

 

 

 

⑤登録後、メールが届かない場合も

 

huluに登録した後、登録完了のメールは確認できたとしても、その後キャンペーン案内などで会員向けに送られてくるはずのメールが届かないという声も耳にします。

そんな場合、以下の事例が想定されます。それぞれのケースについて解説をしていきます。

huluに登録したメールアドレスではない

 

huluに登録をしたメールアドレスに送信されているはずなのでご確認ください。また、huluに登録したメールアドレスを忘れてしまった場合は、ヘルプセンターにて問い合わせをするようにしてください。

 

メールの受信設定による場合

ドメインの指定受信を設定している場合は、@hulu.jp/@hulu-japan.jpのドメインを
受信できるように設定し直してください。

また、迷惑メールフォルダに届いている場合もあるので確認が必要な場合もあります。その他メールの受信設定については、メールサービスの提供元に確認をしてください。

 

 

 

⑥フィッシングメールに要注意!

 

huluに登録した後、もしかするとhuluを名乗った悪質なフィッシングメールが送られてくることも考えられます。

内容の一例としては、

「本日中に解約手続きをしないと請求が発生します。

また、解約にあたりクレジット情報の更新をお願いします」

といったもので、上記文面と共に、個人情報を入力するフォームのURLが貼られていたりもします。

パッと見た感じは、巧妙に作られているのでわかりにくいのです。実際に僕もA〇〇leのフィッシングに引っかかってしまい、クレジット情報を抜き取られてしまった過去があります。

幸い、すぐに気づいてクレジット会社に連絡をしてカードの利用をストップさせたため被害はありませんでした。

また、そのようなメールには、宛名が書かれておらず、書かれていたとしても
「会員さま」「お客様」といった誰にでも当てはまりそうな感じです。

また、公式のメールが会員あてに送られてくる場合は、会員名が記載されているはずなので、くれぐれも間違えないようにご注意ください。

何か問題があった際には、huluヘルプセンターにて問い合わせをしたり、フィッシング詐欺に関する情報セキュリティ対策のサイトを参照ください。

 

 

 

huluの強み

 

huluの強みは、

  • 国内ドラマ(日テレ)
  • 海外ドラマ

このふたつが充実している点が大きいと感じます。特に海外ドラマについては、
他の動画配信サービスに先駆けて配信スタートする作品もあったり、

海外ドラマを取り扱う番組のFOXチャンネルもあるので、いち早く最新ストーリーを観る事もできます^^

詳しくは、下の記事にて
解説しているのでご覧ください。

huluとnetflix比較【huluとnetflix比較】おすすめはどちらかを徹底解説!

 

 

 

huluの登録方法

さて、ここからはhuluの登録方法についてご案内していきます。公式のほうでも、ユーチューブチャンネルで登録についての案内をしていますね。

この記事の方では、動画の内容に補足していくような感じでお伝えしていきたいと思います。

PCからの登録方法

①新規ページからアクセス

まず、新規登録ページにアクセスして下の画像のように「今すぐお試し」ボタンをクリックします。

引用元 https://www.hulu.jp/

 

②必要な情報を入力

画面が切り替わるので、赤枠で囲んだ箇所に必要な情報を入力します。

引用元 https://help.hulu.jp/

③支払い方法を選択

下の画像のように、支払い方法を選択してクリックします。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

④「入会する」をクリックし、登録完了

支払方法を選択した後、「利用規約および~」の項目にチェックを入れた後、「入会する」をクリックする。(Huluからのメールマガジンを受け取るの項目は任意なので必須ではありません)

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

 

 

スマホ・タブレットからの登録

①新規ページからアクセス

下の画像のように、赤枠で囲んだ「今すぐお試し」「今すぐ無料でおためし」のいずれかをタップします。

https://www.hulu.jp/

②必要事項を入力

下の画像のように、赤枠で囲んだ箇所に必要な情報を入力していきます。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

③支払い方法を選択

 

②の後に赤枠で囲んだ箇所をタップして、支払い方法を選択します。

 

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

引用元 https://help.hulu.jp/

 

④利用規約に同意し、登録完了させる

下の画像のように、利用規約に同意をしてチェックを入れた後、「2週間の無料トライアルを開始」のボタンをタップして、登録は完了です。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

huluの解約方法

 

ここからは、huluの解約方法についてご案内していきます。以下の注意点を踏まえたうえで手続きを進めてくださいね^^

注意

huluの解約は、アプリからはできません。必ずwebサイトから行うようにしてください。

 

別の記事では、各種支払い方法での解約方法や、解約する際の注意点をまとめています。ぜひご覧ください。

huluの退会・解約方法huluの退会・解約方法13選と注意点を徹底解説!

①アカウントページにアクセスしてログインをする

まず、アカウントページにアクセスをして
下の画像のようにメールアドレスと
パスワードを入力してログインします。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

②ログイン後、アカウントをタップする

ログイン後、下の画像のように画面右上の顔のようなマークをタップします。

引用元 https://help.hulu.jp/

その後、複数の項目が出てくるので、赤枠で囲んだ「アカウント」をタップします。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

③「契約を解除する」をタップする

②の後にアカウント情報のページに進むので、画面下のほうまでスクロールさせます。すると、下の画像のように「契約を解除する」という項目があるのでタップします。

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

④アンケートに答えたあと、解約は完了

 

③の後、下の画像のように進めていくと、アンケートに回答する項目があり、(アンケートの回答は任意です)以降も進めていくと解約は完了します。

 

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

引用元 https://help.hulu.jp/

 

 

引用元 https://help.hulu.jp/

ちなみに、下の画像のように「まもなく契約が終了しますが、~」という文言が表示されていれば、解約の手続きが完了していることを確認できます。

 

引用元 https://help.hulu.jp/

 

2週間以内に解約をすれば、費用は発生しませんが・・・

上記にてご案内してきた方法によって、2週間以内に解約をすれば、費用は発生しませんが、せっかく新規でご登録頂いたのも何かの縁です。

2週間ではすべてのコンテンツを楽しむことは不可能でしょうし、huluをご利用の方は、国内ドラマや海外ドラマを目的に利用したい方が多いと個人的には思っています。

ですので、中途半端なかたちで無料期間中に解約するよりも、月額も1,026円(税込み)と比較的コスパも悪くないと思うので、暫くは継続されてみて、コンテンツをご視聴なさってみては如何でしょうか?

もちろんご利用を継続されるのも、解約されるのもあなたがご納得のうえでというのが前提ですが・・・

 

 

 

 

まとめ

 

この記事では、

  1. huluについて
  2. huluの無料トライアルについて
  3. huluの無料トライアル期間中に出来る事
  4. huluの無料トライアルに伴う5つの注意点
  5. huluの強み
  6. huluの登録方法
  7. huluの解約方法

について解説をしてきました。

繰り返しになりますが、huluの無料トライアル期間とは、有料会員と同じ条件で、2週間の間は無料でコンテンツを視聴することができる期間のことを指します。

ですので、無料トライアル期間中にサービスを利用してみて、あなたに合うサービスなのかを見極めることができますのでリスクなく楽しむことができます!

ぜひhuluを活用いただき、上記でご案内したコンテンツを楽しんで頂けたらと思います^^

下のリンクからウェブサイトに飛ぶことができるので是非!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!