2021年6月18日(土)に「世にも奇妙な物語2022夏の特別編」が放送されますが、見逃し配信動画は配信されるのでしょうか?可能性があるとしたら、「世にも奇妙な物語」はフジテレビの番組なので、FOD PREMIUMにて配信されるかもしれませんが・・・
この記事では、「世にも奇妙な物語2022夏の特別編」の見逃し配信動画を無料視聴する方法について解説していきます!
今すぐ観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 5,000本の独占配信動画が見放題!/(2022年1月1日時点)
原作漫画とドラマの両方が楽しめる♪
目次
【世にも奇妙な物語2022夏の特別編】見逃し配信動画を無料視聴する方法
「世にも奇妙な物語2021秋の特別編」を観られると思われる動画配信サービスは、FOD PREMIUMとなります。下の表に「世にも奇妙な物語」を配信中の放送回をまとめています。
FOD PREMIUMでは、「世にも奇妙な物語」以外にもフジテレビの名作ドラマから最新の人気作品まで取り扱っています。ですので、2週間のトライアル期間内に解約をすると料金は発生しませんが、2~3か月ほど継続して頂くことを強くおススメいたします。
また、下記にてFOD PREMIUMの解説をしていきます!
※各動画配信サービスの無料期間は、初回登録時のみ適用となりますのでご注意ください。
※こちらの情報は、2022年6月18日時点のものです。最新の情報は、現在と異なる可能性がありますので、各サービスのウェブサイトをご確認ください。
サービス名 | 配信状況 | 無料期間と 料金(税込) |
|
2週間無料 月額976円 FODで観る |
|
配信なし | 31日間無料 月額2,189円 |
|
配信なし | 2週間無料 月額1,026円 |
|
配信なし |
月額1, 017円 |
|
配信なし | 初回お試し無料 月額550円 |
|
配信なし | 2週間無料 月額960円 |
|
配信なし | 30日間無料 月額500円 |
|
配信なし | トライアルなし 月額990円~ |
FODプレミアムについて
※ご案内している内容は、2022年6月18日時点の情報です。最新の情報はFOD PREMIUMウェブサイトにてご確認ください。
無料期間 2週間 月額料金 976円(税込) 追加料金
- 見放題作品の場合は無し
- 対象の作品は有料
配信作品数 独占タイトル作品が5,000ほど
(2020年7月時点)
フジテレビ系列の動画配信サービスで、ドラマ、アニメ、映画、海外ドラマのみならず、動画コンテンツ以外にも、160誌以上の雑誌や最新漫画(有料)といったデジタルコンテンツが楽しめます。
→※
※詳細につきましては、FOD PREMIUMウェブサイトにてご確認ください。料金は月額976円(税込)で、Amazon Pay、クレジットカード、楽天ペイのいずれかにて支払い登録いただいた場合にキャンペーンが適用となり、初回2週間はお試し期間ということで無料で視聴することができます!
また、FOD PREMIUMの登録や解約方法について解説していますので、そちらも併せてご覧ください。
FOD PREMIUMの登録方法

FOD PREMIUMの解約方法

FOD PREMIUMでは、フジテレビの名作ドラマが観られる!
FOD PREMIUMでは、「北の国から」以外にも以下のような作品を配信しています。
- ビーチボーイズ
- 振り返れば奴がいる
- 踊る大捜査線
- GTO
- 世にも奇妙な物語
- 鬼平犯科帳
- 101回目のプロポーズ
- のだめカンタービレ
- ショムニ
- アンフェア
- 白い巨塔
※これらの情報は、2021年5月時点のものです。最新の情報は、FOD PREMIUMウェブサイトにてご確認ください。
今すぐ観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 5,000本の独占配信動画が見放題!/(2022年1月1日時点)
原作漫画とドラマの両方が楽しめる♪
【注意事項】違法動画はダメ!絶対!
「世にも奇妙な物語」に限った話ではなく、数ある違法サイトでも作品によっては視聴することができます。
しかし、それらのサイトを利用することは、
- 画質が荒い
- 怪しい広告が多く、ウイルスに感染するリスクが高い
といったリスクにさらされます。
加えて、電子書籍の海賊版サイトでもあったように、現在では違法サイトを厳しく罰する風潮も強いですし、罰金刑や懲役刑を課される恐れがあります。
「映画館に行こう!」実行委員会や日本民間放送連盟という団体が、映画館を中心に違法にアップロードされている動画は観ないようにという警告もしています。
特に、下の動画の「NO MORE 映画泥棒」のCMはご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか?
「映画館に行こう!」実行委員会:「NO MORE映画泥棒」劇場用CM動画
引用元「映画館に行こう!」実行委員会 公式YouTube
ですから、個人的にも違法サイト経由で動画視聴することはおススメできません。ですから、この記事にてご案内する動画配信サービスをご利用頂くことが最も安全でおススメできる方法となります!
詳しい内容につきましては、各団体のウェブサイトをご覧ください。下記のリンクからアクセスできます。
- 「映画館に行こう!」実行委員会→https://eigakan.org/legal/
- 日本民間放送連盟→https://j-ba.or.jp/ihoubokumetsu/tvcm01.html
世にも奇妙な物語感想
※過去の作品に関する感想となります。
20代女性
全話一気見してしまうほど見ていて楽しめた作品で、最初から最後まであっという間に感じてしまいました。私は原作をこれまでに読んだことがなかったため、オチには驚きまくりでした。
こんな展開がまさか舞っているとは、という予想のできないストーリー設定が魅力的すぎました。また、怖いという感情が芽生えることはもちろんありましたが、それだけではなくしっかりとクスッと笑えるようなシーンも組み込まれていて大満足でした。
印象に残った回は、墓友でした。生きてるうちに共同墓を計画する千代美でしたが、夕子と出会い道ずれにされてしまったことが後悔です。
友達がいないからと言って、墓共にするのは間違っています。死ぬ時期は人によって異なるので、夕子のとった行動は身勝手です。寂しがり屋の人は、人の迷惑を考えない面があるので困ったものです。
人間は所詮一人の生き物なので、一人で生きていく力を付けないといけません。
巻き込まれてしまった千代美は、気の毒で仕方ありませんでした。
50代男性
40代男性
私が今まで見た作品で一番印象的であった作品は「ロッカー」である。逃走犯がとある建物に逃げ込み中にあったロッカーに隠れる。そしてうまく敵をかわすことが出来たことに安心したのかそのまま寝てしまう。
すると夢の中で自分の入っていたロッカーがプレスされてしまうというものを見る。悪夢から目覚めホッとしているとその後何と本当にプレスされてしまうという作品である。私はこの作品を見て「何か現実にありそうだなあ」なんて思って当時恐怖を感じたことをよく覚えている。
3話のオムニバス形式の架空のストーリーから出来ている架空の物語です。怖いものから心温まる話までいろいろありますが、怖い話は本当に怖くてトラウマになるといった感情が生まれてしまうほどです。よく記憶に残っているのは坂道の女などですが、本当によく作りこまれていて忘れられないです。
プリズナーという異世界に飛ばされる話もありましたが、この系統によくある話で話の結末がよくわからなくてはピーエンドにならずに終わってしまうという不幸な話ばかりです。顛末は不気味で謎の終わり方をするのは、世にも奇妙な物語の特徴です。
40代男性
20代男性
ホラー風の短編のドラマがいくつも見れて、なおかつどれも内容が全く違っているので飽きがこなくて楽しく鑑賞できます。ストーリーテラーとしてタモリさんが話の節目ごとに出てきて、その話口調がミステリアスで実は何か重大な鍵を握っているのではないかという感じがします。
たまにホラーではなくて感動するエピソードや笑えるエピソードも入ってくるので、怖いエピソードとのギャップを感じられて楽しいです。最初は感動するエピソードだったのにオチで急にホラー展開になるという物語もあるので見ごたえがあります。
毎回色んなタイプのストーリーがあり、ホラーやひたすら意味不明なもの、たまに感動系のものもあり、新作が出るたびに楽しみです。個人的に一番好きだったのは、ジュディ・オングさん主演の『女優』です。
最初は女優の話と思わせておいて、実は自分を女優と思い込んでいる主婦の治療の一環だったというどんでん返しがあり、その治療をしていた医者が、自分を医者と思い込んでいるサラリーマンで、女優こそが本物の医者だったというストーリーです。
この、二転三転するどんでん返しに完全に振り回される感じが、とても秀逸でした。子供の頃からずっと見ているので、長く続いて欲しい作品です。
40代女性
40代女性
黒いスーツとサングラスをかけたタモリさんが案内役となる大人気シリーズですが、各時代の空気を感じさせるドラマだと思います。毎回3~5話ほどのストーリーのドラマが放送されますが、短い作品の中にギュッと少し奇妙な事が出来事が詰まっていて、不思議な空気を感じます。
主人公がハッピーエンドになることもあれば、悪い結末のまま終わることもあり最後まで予想がしにくいのでドキドキしたまま見続けられます。旬の俳優さんも出演されているのも良いですね。
今まで、いろんな物語を観てきましたところ不思議に感じるシーン、びっくりしてしまうシーンが多かった印象がありました。よくできたお話になっていると思い、こんなことが実際にあるのかなぁと考えてしまいました。
話の展開が素晴らしく感じられました。話の内容に飽きることがない番組だと考えられました。タモリさんがわかりやすく解説してくれることや、キャスト選びがしっかりできていると思いました。6月26日に放送される番組を楽しみにしています。
30代男性
20代女性
広瀬すずさんのイマジナリーフレンドのお話が1番印象的でした。初めは疎ましく思っていたイマジナリーフレンドが窮地を救ってくれるお話でしたが、どことなく両親に抱く感情やお節介な親友に抱く感情にも似ていて、
実際にどこかでイマジナリーフレンドのような存在を私たちは欲しているんだろうなと思わされたところが実に奇妙で心に残ったお話でした。
あと、濱田岳さんの洗濯機の話がとても印象深く、お願いすれば叶えてくれる洗濯機を利用して恋人を作るのですが、そのおちがとてもおもしろくコインランドリーに行くたびに思い出します。
今すぐ観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 5,000本の独占配信動画が見放題!/(2022年1月1日時点)
原作漫画とドラマの両方が楽しめる♪