映画「ワイルドスピード」シリーズは2021年時点で、ちょうど20周年を迎えてシリーズ作品数もスピンオフを含めると10作品となります。
最新作「ジェットブレイク」を観る前や観た後に過去のシリーズ作品も観てみたいという方も少なくはないかと思います。
そこで、この記事では「ワイルドスピード」シリーズ作品の動画配信について、観る順番や時系列を解説していきます!
「ワイルドスピードシリーズ」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 25万本の動画を配信中!(2022年1月1日時点)/
目次
映画「ワイルドスピード」シリーズの観る順番と時系列まとめ
ワイルドスピードシリーズの時系列を表にしてまとめました。公開順では3作目の「TOKYO DRIFT」が6番目となっているのでちょっとややこしいですが、主要メンバーが亡くなったりする場面やその後の敵キャラなどと関係しているので、観る順番としては公開順ではなく、下記の順番で観ることをお勧めします!
時系列順 | 作品名 |
1 | ワイルド・スピード |
2 | ワイルド・スピードX2 |
3 | ワイルド・スピード MAX |
4 | ワイルド・スピード MEGA MAX |
5 | ワイルド・スピード EURO MISSION |
6 | ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT |
7 | ワイルド・スピード SKY MISSION |
8 | ワイルド・スピード ICE BREAK |
9 | ワイルド・スピード ジェットブレイク |
映画「ワイルドスピード」シリーズの動画を無料視聴する方法と、配信中の動画配信サービスまとめ!
映画「ワイルドスピードシリーズ」を観られる動画配信サービスは、以下になります。NETFLIX以外のサービスには無料トライアル期間があり、無料期間内で解約することで料金は発生しませんので、実質無料で視聴することができます。
個人的には、それぞれの動画配信サービスにて、「ワイルドスピードシリーズ」以外にも人気作品を豊富に観られるので暫くの間(2~3か月程度)は契約更新をされることをおススメします。
また、NETFLIXでも(2021年8月15日までは)視聴することはできるものの、トライアル期間が無いうえに、他の動画配信サービスでも視聴することができるため、特段ネットフリックスにこだわりが無いのであればおススメはしません。
また、各動画配信サービスでの配信日について表にしてまとめました。
※各動画配信サービスの無料期間は、初回登録時のみ適用となりますのでご注意ください。
※この情報は、2021年8月5日の情報です。現時点では配信が終了している可能性もあるので、最新の情報は各動画配信サービスのウェブサイトにてご確認ください。
サービス名 | 配信状況 | 無料期間と 料金(税込) |
※有料作品(ともに税込み110円) |
31日間無料 月額2,189円 U-NEXTで観る |
|
|
2週間無料 月額1,026円 huluで観る |
|
配信なし | 2週間無料 月額976円 |
|
|
30日間無料 月額548円 auスマートパス プレミアムで観る |
|
※有料作品 |
初回お試し無料 月額550円 dTVで観る |
|
※すべて字幕 |
2週間無料 月額960円 ABEMA プレミアムで観る |
|
※有料作品(100円)
|
30日間無料 月額500円 Amazonプライム ビデオで観る |
|
※2021年8月15日配信終了 |
トライアルなし 月額990円~ NETFLIXで観る |
これらの動画配信サービスのなかでおススメなのは、U-NEXTまたはhuluです。U-NEXTではICE BREAKとスーパーコンボのみ有料となっていますが、ともに110円なので初回登録時に貰える600ポイントを使う事で実質無料で視聴することができます。
また、huluでは映画公開記念というかたちで期間限定の可能性はありますが、スーパーコンボを除くすべての作品が見放題なうえに、新作:ジェットブレイクの特別編集映像も見られるのでおススメです!
U-NEXTとhuluのどちらをご利用になるかは好みによりますが、以下のような基準で決めると良いかなと思います。
- ワイルドスピード以外にも新作映画が観たい方⇒U-NEXTがおススメ
- 都度課金なしで色んな作品が観たい方⇒huluがおススメ
以下、U-NEXTとhuluの解説となります!
U-NEXTについて
※ご案内している内容は、2022年1月1日時点の情報です。最新の情報はU-NEXTウェブサイトにてご確認ください。
無料期間 31日間 月額料金 2189円(税込) 追加料金
- 見放題作品の場合は無し
- 対象の作品は有料
配信作品数 25万本を配信、内22万本が見放題
(2022年1月1日時点)
日本国内のメジャーな動画配信サービスといえば、「U-NEXT」と名前が挙げられますが、知名度や動画配信数の豊富さ(2022年1月1日時点で24万本を配信中)からも裏付けられると言えるでしょう。
また、動画配信のみならず、(有料ですが)電子書籍の取り扱いもあり、原作漫画も読む事ができます。
これは、FOD PREMIUMを除く他の動画配信サービスにはない特徴なので、アニメと共に原作を読んでみたいという方にはおすすめなサービスです!
月額料金が2,189円と他のサービスと比べると高めですが、有料コンテンツに使えるポイントが毎月1200ポイント貰えるので、実質は989円という価値になります。(初月は600ポイント)
また、別の記事でU-NEXTの登録方法や解約方法について解説をしていますので、よろしければお読みください。
U-NEXTの登録方法

U-NEXTの解約方法

「ワイルドスピードシリーズ」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 25万本の動画を配信中!(2022年1月1日時点)/
huluについて
無料期間 14日間 月額料金 1,026円(税込) 追加料金
- なし(すべて見放題)
- 有料プランのhuluストアは、課金有り。
配信作品数 約100,000本(2022年1月4日時点)
国内ドラマや海外ドラマの取り扱いが豊富で、しかも見放題であることが強みなので、連続ドラマやアニメ作品を一気見したい方にはとてもおススメです!
また、huluの登録方法や解約方法については、別の記事にて取り上げているので、ぜひご覧ください。
huluの登録方法、無料トライアル期間~解約までの流れを解説!
huluの退会・解約方法13選と注意点を徹底解説!
※ご案内している内容は、2020年10月15日時点の情報です。現時点では配信が終了している可能性もありますので、最新の情報はhuluウェブサイトにてご確認ください。
「ワイルドスピードシリーズ」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ huluは約10万本の動画が見放題!(2022年1月4日時点)/
映画「ワイルドスピード」シリーズ作品まとめ
ワイルドスピード(2001年)
今は亡き、主演のブライアン・オコナーを演じるポール・ウォーカーのシリーズ第一作目。
トラックの襲撃事件の犯人を捜すべく、警察官であるブライアンは潜入捜査を依頼される。街では頻繁に賞金を懸けて、勝利すると一目置かれる存在となるというレースにブライアンは参加する。しかし、勝利はできなかったものの犯人グループのリーダー格、ドミニク・トレットに見初められることに。
ブライアンの正体が警察官とは知らないドミニクは、再びトラックの襲撃を企てるが、もしそうなるとブライアンは立場上逮捕しなければならなかったため、気持ちが揺らいだが、真実を告白した後にドミニク達に協力することになる。
ブライアンの告白によって、ドミニクは裏切られたような気持になったものの、次第にブライアンの人柄に魅了され、二人は親交を深めていく。
ワイルドスピード2(2003年)
前作にてドミニクを助けた後、逃亡幇助の罪で警察官の職を追われる事になったブライアンは、各地を転々としながらマイアミに流れ着く。そこでストレリイトレースに興じ、カリスマレーサーとして名を馳せる。
ある日、友人のテズからレースの参加を持ちかけられそのレースで勝利したブライアンはレース会場にいた女性モニカに声をかける。しかし、彼女はFBIの捜査官でブライアンを確保する為に潜入していた。
拘束されたブライアンの前に顔馴染みの捜査官ビルキンスが現れ彼はブライアンにある提案を持ちかける。マイアミを牛耳る麻薬密売組織に潜入捜査する事と引き換えに、ブライアンの犯罪歴の帳消しを約束する。その後ブライアンは自ら相棒を選び潜入捜査を始めることとなった。
ワイルドスピード3 TOKYO DRIFT(2006年)
車をこよなく愛するショーン(ルーカスブラック)は、事故を起こすなどして母親から愛想を尽かされ、日本に住む父親のもとに送られる。そこでもドリフト大会で事故を起こし借りた車を大破させる。
しかし才能を見出されハン(サンカン)からドリフト技術を教えてもらう。しかしハンじゃ、ライバルのタカシとトラブルになり事故死する。タカシと決着をつけるために、ショーンはチューンアップした車で彼に挑む。
ワイルドスピード MAX(2009年)
ドミニクは、ロサンゼルスの潜入捜査官ブライアン・オコナーに助けられて、国外脱出を果たしていた。元逃亡中の中南米でハンから仲間達と共に、タンクローリーを襲ってガソリンを強奪するなどしてしのぎを削っていた。
しかし、警察の捜査によってドミニクたちの居場所が突き止められたため、国を出ることを決意する。ある日、逃亡先のパナマシティに滞在していた。ドミニクの元に妹のミアから、レティの訃報を聞かされることとなり、ドミニクは危険を承知のうえで、レティの葬儀の行われるロサンゼルスへ向かう・・・
ワイルドスピード MEGA MAX(2011年)
物語は主人公ドミニク・トレッドを護送中のバス襲撃から始まる。襲撃した妹ミアと親友のブライアンが指名手配に。ブライアンとミアは親友を辿りスラム街のヴィンスの下で、ある車の強奪をすることに。
そこでトレッドたちと合流するが1台の車に謎が。トレッドたちはその車だけを盗み調査。すると車に現金関するチィップが。その内容は悪党レイエスの不正なお金の流れだった。レイエスは汚職警官と部下を使い警察署内で管理。厳重な警備の中トレッドたちが強奪に向かう。
ワイルドスピード EURO MISSION(2013年)
トレッドの恋人レティの消息がつかめたとホブス捜査官からトレッドの下に。トレッドは確認すため自分のチームを集結。調査をするとある人物の下に。オーウェン率いる悪の集団の中にレティが。
トレッドは再開するもレティは記憶喪失に。しかし恋人であるレティをトレッド率いるチームが救出に向かう。それと同時に悪の組織オーウェンが持っている謎のチップを取り返す。
味方と思っていたホブスの相方のライリー捜査官がオーウェンの仲間。それも含めオーウェンの組織を壊滅し見事チップの回収に成功。その代わりトレッドの仲間のジゼルが犠牲に。
ワイルドスピード SKYMISSION(2015年)
前作のオーウェン敵を討つため兄のデッカードが復習で仲間のハンを復讐。トレッドたちは敵を討つため戦う。デッカード追跡中、ノーバディに助けられる。
そこでテロリストに誘拐されているラムジーの救出に向かう。救出後ゴッドアイのチップを回収する為、中東へ。そこのビルの最上階のスーパーカーの中にチップが。回収に向かうとデッカードに再開。トレッドたちはチップを回収しノーバディの所に。
天才ハッカーのラムジーの協力でゴッドアイでデッカードを追跡すると仲間のジャカンディたちが前に立ちはだかる。
ワイルドスピード ICE BREAK(2017年)
前作で記憶を取り戻したレティとキューバのハバナでハネムーンを楽しんでいるドミニクは、ラルドから車を賭けてレースすることを挑まれることとなった。
その結果、ドミニクは車を燃やした挙句海に沈没させることとなったが、レースに勝利して周囲からも賞賛を得る事となる。
ある日、ドミニクはサーファーという女性と出会い、部下になるように命じられるが、その気はないと断るが、「ある写真」を見せられたことで従わざるを得なくなった・・・
ワイルドスピード スーパーコンボ(2019年)
イギリス・ロンドン。テロ組織が◯人ウイルス「スノーフレーク」をトラックへ積み込んでいるところをMI6の部隊6人が襲撃。ウイルスが収納されたケースを確保し、システムロックを解除した直後、科学テロ組織「エティオン」に属するブリクストンが現れ部隊の5人を瞬く間に倒す。残った1人ハッティ・ショウは、ブリクストンらの手にウイルスが渡るのを阻止するためウイルスを自身の体内に注入しその場から逃走。ウイルスを手にいれ損なったブリクストンは情報操作によって、部隊を裏切ったテロリストにハッティを仕立て上げたのであった。
「ワイルドスピードシリーズ」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 25万本の動画を配信中!(2022年1月1日時点)/