「じっちゃんの名にかけて」という名言を世に知らしめてはや四半世紀が過ぎたドラマ「金田一少年の事件簿」ですが、このたび2022年版がリブート?!されることとなり、過去のシリーズも配信される運びとなりました。これを機にご覧になってみては如何でしょうか?
この記事では「金田一少年の事件簿/堂本剛版」のフル動画配信を無料視聴する方法を解説していきます!
目次
【金田一少年の事件簿/堂本剛版】フル動画配信を無料視聴する方法!Tverでは観れる?
ドラマ「金田一少年の事件簿/堂本剛版」を配信中の動画配信サービスを表にしてまとめました。取り扱いのある動画配信サービスは、huluのみとなります。
Tverでも山田涼介版は一部取り扱いがあるみたいですが、2022年4月30日までと期間が短く、他のバージョン(堂本剛、松本潤、亀梨)は取り扱いがありません。
ですが、huluであれば独占配信中ですし、過去のシリーズも2022年版の新作もまとめて一気見できるのでおススメです!
下記にて、huluの解説もすすめていきます!
また、huluでは2週間の無料期間があるので、期間内に解約することで料金は発生しませんが、「金田一少年の事件簿」以外にも日テレのドラマや海外ドラマ、人気アニメ等を豊富に扱っているので2~3か月ほどはご利用になることを強くおススメいたします!
※各動画配信サービスの無料期間は、初回登録時のみ適用となりますのでご注意ください。
※この情報は、2022年4月24日時点のものです。最新の情報は、現在とは情報が異なる可能性がありますので、公式サイトにてご確認ください。
サービス名 | 配信状況 | 無料期間と 料金(税込) |
![]() |
|
2週間無料 月額1,026円 huluで観る |
Tver | 毎週日曜日 放送終了後 (2022年版) |
最新話のみ1週間限定 無料 |
![]() |
配信なし | 2週間無料 月額976円 |
![]() |
配信なし | 31日間無料 月額2,189円 |
![]() |
配信なし | 2週間無料 月額1, 017円 |
![]() |
配信なし | 初回お試し無料 月額550円 |
![]() |
配信なし | 2週間無料 月額960円 |
![]() |
配信なし | 30日間無料 月額500円 |
![]() |
配信なし | トライアルなし 月額990円~ |
huluについて
無料期間 14日間 月額料金 1,026円(税込) 追加料金
- なし(すべて見放題)
- 有料プランのhuluストアは、課金有り。
配信作品数 約100,000本(2022年1月4日時点)
国内ドラマや海外ドラマの取り扱いが豊富で、しかも見放題であることが強みなので、連続ドラマやアニメ作品を一気見したい方にはとてもおススメです!
また、huluの登録方法や解約方法については、別の記事にて取り上げているので、ぜひご覧ください。
huluの登録方法

huluの解約方法

※ご案内している内容は、2022年1月4日時点の情報です。現時点では配信が終了している可能性もありますので、最新の情報はhuluウェブサイトにてご確認ください。
【注意事項】違法動画はダメ!絶対!
「金田一少年の事件簿/堂本剛版」に限った話ではなく、数ある違法サイトでも作品によっては視聴することができます。
しかし、それらのサイトを利用することは、
- 画質が荒い
- 怪しい広告が多く、ウイルスに感染するリスクが高い
といったリスクにさらされます。
加えて、電子書籍の海賊版サイトでもあったように、現在では違法サイトを厳しく罰する風潮も強いですし、罰金刑や懲役刑を課される恐れがあります。
「映画館に行こう!」実行委員会や日本民間放送連盟という団体が、映画館を中心に違法にアップロードされている動画は観ないようにという警告もしています。
特に、下の動画の「NO MORE 映画泥棒」のCMはご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか?
「映画館に行こう!」実行委員会:「NO MORE映画泥棒」劇場用CM動画
引用元「映画館に行こう!」実行委員会 公式YouTube
ですから、個人的にも違法サイト経由で動画視聴することはおススメできません。ですから、この記事にてご案内する動画配信サービスをご利用頂くことが最も安全でおススメできる方法となります!
詳しい内容につきましては、各団体のウェブサイトをご覧ください。下記のリンクからアクセスできます。
- 「映画館に行こう!」実行委員会→https://eigakan.org/legal/
- 日本民間放送連盟→https://j-ba.or.jp/ihoubokumetsu/tvcm01.html
【金田一少年の事件簿/堂本剛版】感想
30代女性
数々の金田一少年の事件簿の中で、一番新鮮な感情でワクワク楽しみに観ていて記憶に残っているのが堂本剛さん演じた金田一少年です。あの名台詞「じっちゃんの名に懸けて」もとてもハマっていました。作品内でお茶らけてるシーンなんかも堂本剛さんならではの、独特なとぼけた雰囲気がとてもかわいらしかったです。また他のキャスト陣もとても良く印象的でした。みゆき役のともさかりえさんや剣持警部役の古尾谷雅人とも相性ぴったりという印象でした。大人になった今でも記憶に残っているドラマひとつです。堂本剛さん…また少年役としてではなくで良いので金田一に出演してほしいです。
懐かしいですね、堂本剛版の「金田一少年の事件簿」。あの頃は、まだ私も幼かったため、◯人シーンの犯人のシルエットとか見てるだけで、両親にチャンネルを変えられた記憶があります。印象的だったのは、タロット荘◯人事件です。タロットの絵柄に見立てるも、吊るされた男のカードを反対に見立ててしまったことが、犯人が判明するきっかけになりましたよね。犯人の動機もまた切なく、最後は転落死して自◯。この頃は、まだ犯人が最後自◯して終わるというパターンが多く、金田一耕助の孫が事件を解決するというコンセプトが横溝正史が書いた金田一耕助をちゃんと引き継いでいる感があって、良かったと思います。
30代女性
20代男性
全体的にシリアスな雰囲気が漂っているドラマでありながら、堂本剛演じる金田一がたまにボケて、ともさかりえが演じる美雪がツッコミをいれるというギャグシーンがちょこちょこ入ってくるところが面白かったです。そして洋館という広いけれど閉鎖された空間で事件が起こるため、すぐそばに犯人がいるという恐怖感が最後まで楽しめるところも良かったです。普段はちょっと抜けているけれど、決めるところはバッチリ決めるという主人公像がまさに堂本剛という人物にピッタリの設定だったと思います。
1番最初の金田一少年シリーズ実写ドラマということで、特に記憶に残っています。
放送時間が制限されているので、原作まんがとは設定が変わることもありましたが、ドラマのオリジナルストーリーとして楽しめました。
まんがには無い展開やメイン登場人物になったキャラクターなど、様々です。
推理作品なので、こういった違う展開が新たな謎をよび、更に楽しめます。
そしてビジュアル的にも、堂本剛さんやともさかりえさん、古尾谷雅人さんがとてもピッタリなキャスティングでした。
金田一一のお茶目な部分やシリアスな部分を、見事に表現していた印象があります。
30代女性
20代男性
私の中で金田一少年といえば堂本剛版しかありません。なぜならば、ヒロインもいいですし、大人としての役割をしっかりと果す剣持警部の俳優が特にいいのです。とにかく原作の登場人とは似つかないキャストにも関わらず、「これが金田一少年だ」という主張があるのは彼らが初代金田一少年だからだと思います。そのような意味でこの番組のキャストは先行者としての金田一少年として彼らが実写版の金田一少年の登場人物として見られてもおかしくないくらいのヒット作品なので、どうしても私の中では金田一少年といえば彼らの金田一少年ということになってしまうのです。
堂本剛さんならではの雰囲気もあると思いますが、普段の絶妙な緩さが、推理する時のかっこよさとのバランスが取れていて、美雪との夫婦漫才のようなやり取りが微笑ましかったです。お互いに両片思いという感じがすごくよく現れていたし、ほんのりと告白っぽい雰囲気に持っていくのに、最後には茶化してしまって、「言わんのかい!」と思わずつっこんでしまう、思春期ならではのもどかしさも良かったです。
映像的には、クラシックホラーっぽいおどろおどろしい雰囲気と音楽での盛り上げ方も秀逸で、個人的にはやはりこのシリーズが一番金田一っぽい感じがします。
40代女性
30代女性
初代ということもあり、金田一と言えば堂本剛版、という方も多いと思います。キャラクターたちも原作に近い設定だと感じました。いつもはふざけている金田一君が事件が起こるととたんに名探偵さながらにかっこよくなるところが素敵です。犯人が事件を起こす背景に悲しい過去がきっかけになっていることが多く、真相解明とともに金田一がこれ以上罪を犯さないよう犯人を説得するところも見どころです。決め台詞の時に斬新なカメラ割をしたり、キャッチーな音楽を使ったりする堤幸彦監督の演出が当時は新しく印象に残りました。はじめちゃんと美雪との幼馴染以上、恋人未満の関係が楽しめるのも堂本金田一が一番だと感じます。
堂本剛さんの演じる金田一一って、まじめな部分と、ちょっと、おちゃらけている部分のメリハリが、とても良いです。特に顔の表情が、まじめに話すときは、とても真剣で、かっこいいはじめちゃんですし、おちゃらけているときは、笑顔が可愛いはじめちゃんになっていて、すごく女心がくすぐられます。また、金田一一と七瀬美雪を観ていて私は、こんな二人のような関係っていいなぁと憧れのような気持ちにもなりました。堂本剛さんと、ともさかりえさん、とても良いです。
30代女性
30代女性
実写化第一弾という事でアニメを忠実に再現しつつもドラマの独創的な感じも出ていて作品としてよくできていました。アニメの中での金田一一の陽気な部分と真剣な部分もちゃんとドラマ内で再現されておりハマり役でした。金田一シリーズに出てくる怪人もかなり不気味で出てくる度にドキッとしてしまいます。殺人のシーンではかなりリアルに作り込まれていて滅多刺しされている場面や血が飛び散る場面など当時、観た人の多くがトラウマを植え付けられました。しかしそれでも観たくなる魅力的な作品です。
堂本剛が演じて実写化された「金田一少年の事件簿」はキャスティングされた俳優陣が、原作のキャラクターの性格や特徴、雰囲気などをしっかり解釈しつつも、そこに演者の特徴を被せていたので一番気に入っています。堂本剛は原作とは異なるが、考えるときに首を各癖などがドラマ中ではひとつの特徴だったと思います。原作を知っている場合、イメージが異なる事で違和感を感じますが、非常にマッチしていたので、当時はドラマを初めて見た方が原作の漫画をみても楽しめたのではないかと思います。
30代男性