この記事では、ドラマ「silent」第6話のネタバレを含むあらすじと感想をまとめていきます。
【silent】6話ネタバレを含むあらすじ
大学生活を送っていた佐倉想は、徐々に聴力を失い、補聴器をして日々過ごしていた。なかなか会話を聞き取る事が出来ず、周囲の人との間に距離感が生まれるようになっていた。ろう者・難聴者を対象とした就活支援セミナーを訪れた際、エレベーターの中で桃野奈々と出会う。
初めて見る手話に想は戸惑いを感じつつ、手話で楽しそうに友人と話す奈々の姿に釘付けとなる。そんな想の視線に気づき、奈々は側へと駆け寄る。そこで想は、携帯のアプリを使って奈々と会話をし、自身の悩みを打ち明ける。
その時、想の側には親身になってくれる友人がおらず、奈々に話を聞いてもらい想の心は救われるのだった。その事をきっかけに2人は友人関係となり、友人がいないと話す想の為、奈々は、ろう者を紹介しようとする。
しかし、まだ耳が聞こえている想にとっては苦痛でしか無く、遂、奈々達と住む世界が違う事を伝えてしまう。奈々はショックを受け、悲しそうに想の前から姿を消す。想の中では、まだ耳が聞こえる自分を忘れられずにいた。
それ以来、想は、耳が聞こえる人、聞こえない人関係無しに距離を置くようになる。人に近づくのが怖くなってしまっていた。そんな中、近づいて来てくれた青羽紬の存在は、想にとって大変有難いものであった。紬と過ごす幸せな時間に浮かれ、想は奈々からの映画の誘いに返信をせずにいた。
返信が来ない事から奈々は、意を決して電話を掛けるが紬が側にいる事を知り、電話を切ってしまう。そこで紬は想から、奈々が高校卒業後に出来た唯一の友達である事を明かされるが、恋愛感情があるのではと思わず、嫉妬してしまうのだった。
一方、奈々も紬同様の思いを抱いていた。街中で偶然、想の姿を目撃し、ご飯に行かないかとメッセージを送るが、紬と一緒だと知り、思わず視線を逸らしてしまうのだった。その頃、想の実家では、母親が想の承諾無しに大切にしていたCDを捨てようとしていた。
それを阻止する為、妹の萌は自身の部屋へとCDを運ぶ。すると父親も手伝いにやって来る。全てを段ボールに収める中、壊れたCDケースに目が留まる。自然と萌の目からは涙が溢れ出し、父親が慰めるのだった。
悶々とした気持ちを晴らそうと紬は、想にとって奈々がどんな存在であるかを尋ねる。すると凄く大切な人であり、ちゃんと向き合おうと考えている事を明かされる。その後、想は、奈々に連絡を取る。
久々に想からの誘いを受け、奈々は嬉しそうに待ち合わせ場所へ向かうが、話したい事がある事を伝えられ、想から視線を逸らしてしまう。想に促されて視線を向けたものの、気持ちを聞くのが怖くて話を遮ってしまうのだった。
結局、想は本心を打ち明ける事が出来ずにいた。翌朝、奈々は、想と電話をしたり、会話しながら手を繋ぐ夢を見て目を覚ます。現実では決して叶わない夢であり、気がつくと奈々の目からは涙が溢れ落ちていた。目覚ましを止めて携帯を手に取った奈々は、紬が通う手話教室について調べ始める。
そして、意を決した様子で紬が通う手話教室を訪れ、手話で話しかける。突然、奈々に呼び止められ、紬は戸惑いを感じていた。2人はカフェに入り、紬の手話の上手さに奈々は驚く。想から教えられていると知り、奈々は、自身があげたプレゼントを他人に取られたみたいだと不快感を露わにする。
想に対する想いを語る中、奈々は、その場にいる事が出来なくなり、外へと飛び出して行く。奈々にはこの恋が叶わぬものだとわかっていたのだ。
奈々が涙を流し歩く中、想から連絡が入る。奈々の姿を見つけ、離れていた事から携帯に連絡をしていた。想の顔を見つめる中、奈々の目からは止めどなく涙が溢れ出す。奈々の後を追いかけた紬は、2人が一緒にいる姿を複雑な気持ちで見つめていた。
【silent】6話感想
ハンドバッグ持つと手話が咄嗟に出来ないからリュックなんだ、、
電話で待ち合わせして、信号の先から話しかけて駆け寄って、片手にはハンドバッグ、片手で好きな人と手を繋ぐ
ラブストーリーで当たり前に描かれてて意識したこともなかったな😭
夏帆ちゃんの演技最高だった
#silent— y (@2130lily2130) November 10, 2022
「どんな人?って聞かれた時、好きな人だったら好きなところを、嫌いな人だったら嫌いなところを、どちらでもない人は関係性やプロフィールを言ってしまう」
湊斗くんの心理学 本当にそうかもしれないな 想くんにとって、紬ちゃんはどんな人なのかな#silent
— もねこ (@_pmpm9) November 10, 2022
silent、マジで多分悪い人なんかいなくて、でもどんなにいい人にも心がトゲトゲして嫌な人間になってしまうことあるよなって感じで超辛い。登場人物全員で泣ける。#silent
— ケロ公 (@SuperStrongPINK) November 10, 2022
登場してから一度も台詞が無いのに、想に恋に落ちた時、紬のことを羨ましく思う時、想と電話することができたら良いのにと泣きながらスマホを自分の耳に当てる時、表情だけで気持ちが痛いほど伝わって視聴者を泣かす夏帆ちゃんの演技力が凄まじすぎる#silent
— ほりさわ 東京コミコン11/26📷´- (@811_grn_222) November 10, 2022