この記事では、ドラマ「真犯人フラグ真相編」第11話のネタバレを含むあらすじと考察&感想、見逃し配信動画に関する情報をまとめていきます。
「真犯人フラグ/真相編」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ huluは約10万本の動画が見放題!(2022年1月4日時点)/
ドラマ「真犯人フラグ真相編」の見逃し配信動画を無料視聴する方法を、別の記事にて追記しています。宜しければご覧ください。

【真犯人フラグ真相編】11話ネタバレを含むあらすじ
相良凌介が、病院の前でマスコミ対応にあたる中、息子篤斗の証言により、凌介は警察に任意同行される事となる。この件を受けて、周囲の人々に動揺が走る。警察から取調べを受ける中、凌介は息子の言葉が信じられず、困惑していた。
一方、凌介のニュースを観ていた木幡由実は、叫び声を上げながら持っていた土の袋を破く。そして、影を断ち切らせて下さいと呟くのだった。凌介は息子の入院している病院を訪れるが、重要参考人である為、息子との面会が出来ずにいた。
そんな中、太田黒芳春から至急会社に来るようにと連絡が入る。会議室には役員達が集まっており、遠回しに凌介に退職を迫ってくる。凌介がショックを受ける中、太田黒は励ましながらも退職願の封筒を渡してくる。
落胆しながら帰宅すると菱田朋子が、家で七草粥を作って待っていた。そんな中、DNA鑑定の結果が届いている事が伝えられる。凌介は、菱田を追い返し、封筒をそっと開けるのだった。
一方、日野渉の店には、二宮瑞穂と橘一星と河村俊夫が集まり、連絡のつかない凌介の事を心配していた。真犯人は、相当頭が切れるやつだとして、まずは林洋一の周辺を探り始める。その頃、強羅誠は、ある女性と意味深な会話をし、お金を受け取っていた。
女性宅から帰ろうとする中、河村から連絡が入る。強羅は、ちょうど連絡をしようとしていたところだとして、自殺する人の告発文を買わないかと伝える。正確には◯◯した人だとして、職場での酷いパワハラ、セクハラが原因である事を伝える。
告発文には、自殺に追いやった上司や同僚の実名が書かれていた。命と引き換えの記事は良い物になると伝えるが、河村は胸くそが悪いと全部強羅がお膳立てしたのだろと指摘してくる。そして、河村は、林について聞きたい事があるから、明日時間を作るように伝える。
新たな情報が出す、凌介に対する取調べは一旦中止となる。息子とようやく話しが出来ると、凌介が病院を訪れるとアニメのキャラクターに扮した二宮の姿があった。凌介の為に力になれないかと思って、篤斗が好きなキャラクターに扮していた。
篤斗の顔に久々に笑顔を戻るが、凌介の顔を見た瞬間、忌まわしい記憶が蘇り、パニックに陥るのだった。カウンセラーは今絵画療法を試しているところだとして、あまり刺激を与えないように伝える。
凌介は、二宮にまた息子に会いに来て欲しいと話し、自分はしばらく病院に来ない事を伝える。落胆しながら帰宅した凌介は、息子が描いた家族の絵を見つめながら、かつての思い出を振り返り、涙を流すのだった。そして、自分を見て怯える息子の姿を思い出し、憤りからうめき声を上げる。
そんな中、河村から連絡が入り、橘から林の車の目撃情報があった事を伝えられる。その場所には車は無く、河村はあと少しだとして凌介を励ます。そんな中、凌介は酒を飲みながら、やり場のない怒りをぶつけるのだった。
その頃、林はある場所へと身を潜めており、ある人物から届けられた食料を美味しそうに食べていた。翌日、凌介が出勤すると社員達は、凌介の事が信じられないとして不安を訴えていた。凌介の手には退職願が握られており、辛そうに皆んなの話を立ち聞きしていた。
すると二宮は、自分は凌介を信じるとして、皆んなの説得にあたる。二宮の優しさに救われた凌介は、退職願を丸め、涙を必死にこらえながら職場の皆んなに挨拶するのだった。その頃、篤斗の病院には患者を装って木幡が潜伏していた。
そして、非常ベルを鳴らす中、篤斗の病室には菱田がおり、包丁を突きつけて口を閉ざすように脅していた。するとそこへ木幡が現れ、不機嫌そうな表情を浮かべていた。その頃、光莉は何者かに脅され、全ての犯行は父親がやった物だとして話していた。一方、林の車を見つけた凌介達だったが、車内では林が亡くなっていた。
huluでは「真犯人フラグ」の本編と、ここでしか観られないスピンオフ作品「週間追求プレミアム」の両方が観られます!年明けからスタートの真相編の予習も兼ねてご覧になってみてはいかがでしょうか?
↓ ↓ ↓
【真犯人フラグ真相編】11話考察
後ほど追記します。
【真犯人フラグ真相編】11話感想
「真犯人フラグ」11話視聴。
ついに真相編✨
初めて冒頭ナレーションが阿久津刑事だヽ(´▽`)/誰が誰を憎んでいるのか、ベクトルがわからなくなってきたな…🤔
葬儀屋さんの行動が特に謎なんだよなぁ。
相良さんを憎んでるのか林を憎んでるのか。
そしてラストの菱田さんも…❗😱#真犯人フラグ— チャコ (@chako_neko) January 9, 2022
#真犯人フラグ 第11話
篤斗君を元気づけるため青いウィッグをつけた『シベツ』のコスプレ姿が可愛いし、「課長よりテレビやネットを信じるんですか?」「私は…目の前の課長を信じます」と同僚たちに訴え退職願を出す寸前だった凌介を思いとどまらせたり、二宮さんが頼もしすぎる。#芳根京子
— ❄️dramakie❄️ (@dramakie) January 9, 2022
#真犯人フラグ
まぁ多分、最近はまずこういうのは主人公が犯人というのを疑う人が多いから、早めに主人公犯人説を否定したいから11話からこういう展開なんだろうな。— 蒼い空!@あしゅみな党 (@nogi_asuran) January 9, 2022
11話予想まとめ
・光莉は恐らく本木に脅されている。
・あっちゃんはお父さんがお母さんを殺したフェイク動画を見せられ洗脳されている?
・林は上島(本名)に殺された?予想難しい。でも二宮さんはあれだけ庇ってるなら流石に疑いたくない。誘拐に関しては多分全員誘拐犯違うのかな#真犯人フラグ
— UD(悠太) (@JvqzzvsnCCAlZgb) January 9, 2022
『真犯人フラグ』第11話。真相編という割には謎は深まるばかり。香里奈が断ち切るべき影は西島秀俊に決定か?桜井ユキは何者?西島秀俊の子供が邪魔なのか?やはり押し入れの中にヒントがある?生駒里奈は殺人鬼という事?とにかく娘が生きている事は確定か。訳が分からない状況は何も変わらない。
— 中森 章 (@AkiraNakamoriD) January 9, 2022
huluでは「真犯人フラグ」の本編と、ここでしか観られないスピンオフ作品「週間追求プレミアム」の両方が観られます!年明けからスタートの真相編の予習も兼ねてご覧になってみてはいかがでしょうか?
↓ ↓ ↓
関連記事
ドラマ「真犯人フラグ」に関連する内容を、別の記事にて取り上げています。宜しければご覧ください。
「真犯人フラグ/真相編」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ huluは約10万本の動画が見放題!(2022年1月4日時点)/
ドラマ「真犯人フラグ真相編」の見逃し配信動画を無料視聴する方法を、別の記事にて追記しています。宜しければご覧ください。


