この記事では、ドラマ「リバーサルオーケストラ」第2話のネタバレを含むあらすじと感想をまとめていきます。
「リバーサルオーケストラ」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ huluは約10万本の動画が見放題!(2022年1月4日時点)/
※この情報は、2023年1月11日時点のものです。最新の情報は、現在とは情報が異なる可能性がありますので、公式サイトにてご確認ください。
別の記事では、リバーサルオーケストラの見逃し配信動画を無料視聴する方法を解説しています。よろしければご覧ください。
【リバーサルオーケストラ】2話ネタバレを含むあらすじ
市長直々の指名により、児玉交響楽団(玉響)の一員となった谷岡初音は、市役所業務から一旦離れる事となる。常葉朝陽が自身の部屋の整理を行う中、父親が部屋にやって来る。そして、小野田隼にある事を伝えるように告げるのだった。
翌朝、初音は、玉響の練習場へと向かう。初音の加入は団員達にとって大きな刺激となり、皆、興奮した様子で初音に話し掛けるのだった。全員が席に着く中、またフルート担当の庄司蒼が遅刻をして来る。その事に対し、朝陽は怒りを露わにする。
そんな中、団員達に初公演が2週間後に行われる事が伝えられる。これは市長からの指示で、事の発端は市長の天敵である本宮雄一との些細な口喧嘩がきっかけだった。初公演に向けて早速練習を始めるが、常葉朝陽は、フルート担当の庄司蒼の演奏が気になってしまう。
練習を終えた後、団員達は交流を兼ねて飲みに行く事となる。初音が1人残り仕事をする中、朝陽から連絡が入り、蒼の遅刻する理由を調べるように命じられる。蒼の後をつけて行くと、工事現場に辿り着く。その際、工事現場の関係者から、蒼がいくつもバイトを掛け持ちしている事を教えられる。
蒼が疲れて眠る中、母親から心配した様子で連絡が入る。心配しなくて良いと話す蒼だったが、傍には家賃未払いの督促状の通知書が置かれていた。そんな中、この前受けたSBK交響楽団からメールが届く。結果は、不合格で蒼は肩を落とすのだった。
初音から事情聞いた朝陽は、演奏家が工事現場のバイトをするなんて言語道断だと注意をする。しかし、玉響の給料では生活を賄う事が出来ず、蒼は今の生活を続けて行くより他無かった。蒼が咎められた事に責任を感じ、初音は、妹が作った弁当をバイト先に差し入れに行く。
蒼の実家は造園業を営んでおり、蒼は、父親の手伝いをする中、偶然フルートの演奏を耳にし、フルート奏者になりたいと考えるようになっていた。この事に父親は反対し、蒼は大学の奨学金の返済や防音のあるマンションの家賃を自身で払う事となり、四苦八苦していた。
フルートの練習をしたいと思っていても、練習に費やす時間が確保出来ずにいた。その事を知った初音は、オンラインで生徒に授業をして、お金を稼ぐ事を思い付く。玉響のSNSで発信力に欠ける為、初音は妹の奏奈に協力を求める。奏奈の協力もあって、動画配信の閲覧数も伸びる。
一方、三島彰一郎の公演は盛況で、チケットも即日完売となり、高階フィルハーモニーオーナー高梨藍子は満面の笑みを浮かべていた。しかし、父親の話になると彰一郎は、顔を歪ませるのだった。練習に蒼が姿を見せない事に団員達が心配する中、朝陽が姿を現す。蒼がいない中、朝陽は練習を始める。
結局、この日は、蒼は練習に姿を見せず、痺れを切らした朝陽は、明日も遅刻した場合、蒼を解雇する事を告げる。仲裁に入った初音は、この状況をどうにかするように告げられ、蒼の自宅を訪ねて行く。インターホンを押すが反応は無く、その頃、蒼は1人部屋で呆然としていた。
昨日、母親が家を訪ねて来て、父親に初期のガンが見つかった事を明かされていた。そして、演奏家になる夢を諦め、家に帰って来るように言われていた。そんな事になっているとは知らず、初音は蒼と連絡を取るべく、蒼がバイトする工事現場に足を運んでいた。
翌朝、初音は、蒼の自宅を再び訪れ、練習に行こうと誘う。すると部屋の中では引っ越しの準備が進められており、玉響を辞める事を伝えられる。
そんな中、初音は、自身が玉響に入るきっかけを作ってくれたのが蒼のフルートの音色であった事を明かす。初音の言葉に蒼が驚く中、他にも蒼の姿に勇気をもらっている人が沢山いる事を伝える。すると蒼は、諦めたくない事を明かし、初音と共に練習場へと走り出す。
何とか遅刻せずに済む中、小野田に連れられて蒼の両親が姿を見せる。昨日、事務局に息子が迷惑をかけていないか心配をして、蒼の母親が訪ねて来ていた。
その際、朝陽が練習を見に来るように伝えていた。息子が懸命に演奏する姿を見て、両親は頑張るようにと伝えるのだった。その後、蒼は、今の環境を改善するべく、初音の家に居候する事となる。
その頃、朝陽は、本宮の手引きにより高梨と会い、高階フィルハーモニーの常任指揮者になるように誘われていた。
【リバーサルオーケストラ】2話感想
蒼くんがS響のオーディションで吹いてた曲、何やったかなぁ、、、と思って、モーツァルトのフルートソナタばかり調べてたけど出てこなくて、あれ、もしかしたら四重奏曲か協奏曲??と自分のライブラリを調べたら、フルート協奏曲第1番ト長調K.313でした。スッキリした!
— Chiaki S (@cheer_0331) January 18, 2023
2話もよかったー♪
蒼くんの問題も解決してスッキリ、朝陽のツンデレもかわゆいし、初音ちゃんの優しさもほっこり。そしてなんと言っても唐揚げ食べたい、マヨつけて!
新しいティンパニストが誰なのか気になります!— Jasmine★★ (@cielostellato47) January 18, 2023
第2話も面白く感動もできとてもよかったです(*^^*)🌹
私は津田さん推しなので本宮議員何してくるんかな?と毎回ドキドキしています🎶
#リバーサルオーケストラ #津田健次郎— はぴはぴ (@SachiAska) January 18, 2023
蒼くん ひとつひとつ問題をクリアしながら立派なフルート奏者になって欲しいです。
今週も楽しみながら観ていました。
ありがとうございました✨#リバーサルオーケストラ— ERI🐶 (@ERI80417724) January 18, 2023
「リバーサルオーケストラ」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ huluは約10万本の動画が見放題!(2022年1月4日時点)/
※この情報は、2023年1月11日時点のものです。最新の情報は、現在とは情報が異なる可能性がありますので、公式サイトにてご確認ください。
別の記事では、リバーサルオーケストラの見逃し配信動画を無料視聴する方法を解説しています。よろしければご覧ください。