この記事では、ドラマ「リバーサルオーケストラ」第1話のネタバレを含むあらすじと感想をまとめていきます。
【リバーサルオーケストラ】1話ネタバレを含むあらすじ
ドイツ・ライプツィヒでは、1人の日本人がオーケストラを前に指揮を行っていた。マエストロの常葉朝陽で、関係者と挨拶を交わす中、母親の件で至急の連絡が入る。
一方、西さいたま市役所の広報広聴課で働く谷岡初音は、同僚の手伝いで、西さいたま市に新たに出来るシンフォニーホールの宣伝ポスターを貼っていた。公民館に宣伝ポスターを配りに行った際、ホールで児玉交響楽団による演奏が行われている事を知り、中の様子を見に行くが、お世辞にも上手いとは言えないものであった。
一方、国際的人気ヴァイオリニストの三島彰一郎が5年ぶりに凱旋帰国したとして、空港はファンやマスコミが詰めかけて大騒ぎとなっていた。そのニュースを見た奏奈は、慌てて姉の初音の元に行くがレッスン中だとして注意される。
初音と彰一郎は幼馴染で、初音もヴァイオリン経験者であり、現在は子供達に指導をする事に専念していた。西さいたま市民会館では、こどもヴァイオリンコンクールが行われ、そこに審査員として呼ばれた朝陽は、あまりの下手さに怒りを露わにしていた。
しかし、朝陽には日本に留まなければいけない理由があり、渋々会場へと戻る。するとそこで今までとは違うレベルで演奏する少女を目の当たりにし、救世主になるとして指導者である先生を探し始める。朝陽は、初音の居場所を突き止め、児玉交響楽団に入るよう誘う。
初音は3歳の頃にヴァイオリンを始め、数々のコンクールを総なめにし、天才ヴァイオリン少女と呼ばれていた。しかし、10年前、突如、演奏活動を辞めて表舞台から姿を消していた。断ろうとする初音だったが、公務員でありながら副業をしているとしてヴァイオリン教室の件で脅される。
ボランティアだと主張するが、妹が内緒で報酬を得ていた。妹を問い詰めると、お金には手をつけていない事がわかり、生徒達にレッスン代を返金する。しかし、それ以降、初音は何度断っても朝陽に付き纏われるようになる。
最終手段として朝陽は、父親の力を借りて断れない状況を作る。そもそも朝陽が児玉交響楽団のマエストロをやる事になったのは、騙し討ちにあった為だった。
母親が危篤だと知り、帰国したが母親は元気で、父親から相談を持ち掛けられる。音楽のまちプロジェクトを8年前から進めていたが、次期市長のポストを狙う市議会議員の本宮雄一の邪魔に遭っていた。
新たに出来るシンフォニーホールのこけら落としで児玉交響楽団が会場を満席に出来なかった場合、市長を辞めると言ってしまっていた。そこで人気マエストロとして活躍する朝陽に白羽の矢が立っていた。
断ろうとする朝陽だったが、父親は勝手に朝陽の秘書と連絡を取り、本人に内緒で春までのスケジュールを空けてもらっていた。そして、初音は朝陽と共に児玉交響楽団を訪れ、メンバーに紹介をされる。神童と呼ばれた初音がコンマスをやると知り、メンバー達は騒めく。
メンバーの演奏を改めて聞いた初音は、その場から逃げ出そうとするが音は悪くない事に気づく。そして、半ば強制的に演奏に参加させられる。初めて生で聞く初音のヴァイオリンの音色にメンバー達は言葉を失う。初音に促され、皆演奏に参加する。
初音が加わった事により、メンバーの演奏は格段に良くなる。次第に初音の顔にも笑顔が浮かび始め、あっという間にメンバーに統一感が生まれる。楽しさを感じた初音だったが、舞台で演奏する事を拒む。すると妹が望んでいる事だと朝陽から伝えられる。
奏奈が内緒で受け取っていた月謝は、いつか初音が演奏活動を始めた時に備えて貯めていたものだった。初音が表舞台から姿を消したのは、妹が関係していた。10年前、初音のクリスマスコンサートの日、奏奈が危篤で倒れた事を知り、初音は心配で演奏する事が出来なくなってしまっていた。
奏奈は前々から心臓に違和感を感じていたが、姉の公演に付きっきりとなる両親を気遣い、その事を言えずにいた。その事を知って以来、初音は表舞台から姿を消していた。
奏奈は自身に気を遣い、自分のやりたい事を我慢する事に耐えきれず、姉に胸の内を明かす。そこで姉が久々にオケに参加した事を知り、笑顔となる。
こうして長年抱えていた胸のつかえが取り除かれ、初音は表舞台に立つ事を決める。その頃、本宮は、日本一と呼ばれる高階フィルハーモニックオーケストラのオーナーの高階藍子に接触を図り、こけら落としの件の相談をしていた。
【リバーサルオーケストラ】1話感想
オーケストラドラマと言う事で、とても楽しみにしていたのですが、笑いあり、涙ありで、1話からもぅ、テンション上がりました💕✨
音に楽しいで音楽。
素敵な言葉です。あと、朝陽さんと初音さんの関係はどうなるのかしら?
💕来週もわくわくドキドキしながら見ます🎻💕
— +ちょこ+@タナカー手芸部🪡 (@cyoco002) January 11, 2023
とっても可愛くて頬が緩みっぱなしでしたし、初音ちゃんと奏奈ちゃんの喧嘩に涙でした。
流れる曲の一つ一つがこれまた可愛くて、お話と音楽に耳が忙しくて幸せでした!
次週すでに波乱の予感。物語の続きが楽しみですし、初音ちゃん朝陽さんの関係にも注目したいです。#リバーサルオーケストラ— はる (@IGscsj4verE4NxV) January 11, 2023
第1回目面白かった🎶いいタイミングでいろんな音楽が効果的に出てきてさすが清塚さん🎶ウイリアムテルを田中麦さんが本当に弾いているような弓さばきと細かい左手の動きが👍演奏は高木凛々子さんだったんですね🎻納得🎻🥰
大宮さんも演奏されてたような🎻
すごく良く出来てたドラマ✨コンサート楽しみ— しらゆき (@NuNrGhN7W5XqDFP) January 11, 2023