この記事では、ドラマ「大奥2023」第1話の見逃し配信動画をお得に観られる方法を解説していきます!
「大奥」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 27万本の動画を配信中!(2022年10月1日時点)/
※この情報は、2023年1月11日時点のものです。最新の情報は、現在と異なる可能性がありますので、公式サイトをご確認ください。
【大奥2023】第1話再放送は?
ドラマ「大奥2023」の再放送に関する情報をまとめました。
再放送の媒体 | 日時 |
見逃し配信動画 | NHKプラスにて放送終了後1週間の間 |
NHK | 第1話:1月14日午前2時5分~午前3時5分 |
ですが、NHKプラスでは1週間限定で、しかも1話限定なので、まとめて観たいような場合は不便です。そして再放送も深夜の時間帯なので見逃す可能性は高いかと。
よって、問題を解決するための方法として、下記の方法であれば、無料と言うわけにはいきませんが手軽に一気見することができます!
【大奥2023】見逃し配信動画を無料視聴できる?お得に観る方法
ドラマ「大奥2023」の見逃し配信動画は、動画配信サービスのU-NEXTにて取り扱いのあるNHKオンデマンド(まるごと見放題パック)にて視聴することができます。
ちなみに、NHKオンデマンドは月額990円(税込み)ですが、U-NEXTを初回登録した方は、登録時にもらえる1000ポイントを利用することで、実質無料でNHKオンデマンドを利用することができます!
U-NEXTそのものも、31日間のトライアル期間があるので、期間内に解約をすると料金は発生しません。
以下、U-NEXTのご案内です。
U-NEXTについて
※ご案内している内容は、2022年1月1日時点の情報です。最新の情報はU-NEXTウェブサイトにてご確認ください。
無料期間 31日間 月額料金 2189円(税込) 追加料金
- 見放題作品の場合は無し
- 対象の作品は有料
配信作品数 25万本を配信、内22万本が見放題
(2022年1月1日時点)
日本国内のメジャーな動画配信サービスといえば、「U-NEXT」と名前が挙げられますが、知名度や動画配信数の豊富さ(2022年1月1日時点で24万本を配信中)からも裏付けられると言えるでしょう。
また、動画配信のみならず、(有料ですが)電子書籍の取り扱いもあり、原作漫画も読む事ができます。
これは、FOD PREMIUMを除く他の動画配信サービスにはない特徴なので、アニメと共に原作を読んでみたいという方にはおすすめなサービスです!
月額料金が2,189円と他のサービスと比べると高めですが、有料コンテンツに使えるポイントが毎月1200ポイント貰えるので、実質は989円という価値になります。(初月は600ポイント)
また、別の記事でU-NEXTの登録方法や解約方法について解説をしていますので、よろしければお読みください。
U-NEXTの登録方法

U-NEXTの解約方法

「大奥」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 27万本の動画を配信中!(2022年10月1日時点)/
【注意事項】違法動画はダメ!絶対!
「大奥」に限った話ではなく、数ある違法サイトでも作品によっては視聴することができます。
しかし、それらのサイトを利用することは、
- 画質が荒い
- 怪しい広告が多く、ウイルスに感染するリスクが高い
といったリスクにさらされます。
加えて、電子書籍の海賊版サイトでもあったように、現在では違法サイトを厳しく罰する風潮も強いですし、罰金刑や懲役刑を課される恐れがあります。
「映画館に行こう!」実行委員会や日本民間放送連盟という団体が、映画館を中心に違法にアップロードされている動画は観ないようにという警告もしています。
特に、下の動画の「NO MORE 映画泥棒」のCMはご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか?
「映画館に行こう!」実行委員会:「NO MORE映画泥棒」劇場用CM動画
引用元「映画館に行こう!」実行委員会 公式YouTube
ですから、個人的にも違法サイト経由で動画視聴することはおススメできません。ですから、この記事にてご案内する動画配信サービスをご利用頂くことが最も安全でおススメできる方法となります!
詳しい内容につきましては、各団体のウェブサイトをご覧ください。下記のリンクからアクセスできます。
- 「映画館に行こう!」実行委員会→https://eigakan.org/legal/
- 日本民間放送連盟→https://j-ba.or.jp/ihoubokumetsu/tvcm01.html
【大奥2023】第1話感想
1時間見入ってしまう迫力ある豪華な世界観で素晴らしかったです。男女逆転の大奥という異様な雰囲気でしたが、徳川吉宗が史実で行ってきた功績などはそのままにアレンジされているところもすごい直と思いました。中島さん演じる水野がとても麗しく、さらに吉宗を演じる冨永愛さんがあまりにもかっこよく圧倒的なオーラに包まれていました。2人が初めての夜を迎えるところはとても美しかったです。水野がまさか打ち首に、という通達は残酷に感じましたが、吉宗の計らいで無事で本当にほっとしました。NHKらしい豪華な衣装なセットなども本格的でさすがだと思いました。
よしながふみ先生の原作のファンで、実写ドラマしかもNHKでということでプロモーション映像からとても楽しみにしていた作品です。男女逆転大奥で美しい男たちが集められているのにも関わらず、なんと言っても冨永愛さんが演じる上様が一番かっこよかったです。原作にはない馬で海辺を駆けるシーンは暴れん坊将軍オマージュでもあり、上様の力強さを表したドラマならではの演出になっていました。それから大奥の男たちが上様の目に止まろうと色とりどり意匠を凝らした裃で並ぶ姿は圧巻でした。
馬に乗っている姿や、男だらけの大奥に上様として来た吉宗の凛とした冨永愛さんがかっこよすぎました。上様に初めて相手をした人物は死なないといけないという習わしも藤浪の仕業で、自分のいのままに大奥を操りたかった藤浪が生贄のように水野を扱っていた所には腹が立ちました。大奥で大きい顔をしていた藤浪に吉宗や加納が喝を入れた所はスッキリしました。少ない若い男性なのに大奥にいては勿体ないと、吉宗が村の様子を見て大奥から離れさせる決断をした事は、本当にかっこよかったです。吉宗が水野も間一髪助け、死んだ事にしてくれたおかげで水野と信も結ばれて一件落着で素敵な話でした。
大奥ってただの逆ハーレムものの話だと思っていたけれど、まさかの幕府の財政立て直しのお話だったんですね。新しい上様は、幕府の外からやってきた人だからこそ、民草を思いやる心を持っているんだろうな。これからもレギュラー登場すると思っていた水野くんが打首になるって聞いて悲しかったけれど、その話を聞いた上で、水野くんの話を思い出し、水野くんの命を救ってしまうだけじゃなく、幼馴染のお信と身を固めることができるようにまで配慮してくれる上様の気持ちに感動しました。
女子が労働を担い、将軍職も女子へと引き継がれるようになった江戸の世の中について考えて観ることができました。冨永愛さん演じる吉宗の活躍するシーンに見どころがありました。八代将軍吉宗について知ることができました。徳川吉宗と水野祐之進の関係に注目して観るとドラマが面白くなってくるのではないかと考えられました。江戸時代の歴史に関心が持てるNHKドラマになっていてとても良かったです。次回も楽しみに見ていきたいドラマだと思いました。
風間俊介さんが杉下役にぴったりすぎて感動しました。時代劇の経験もおありなのか、声のトーンや振る舞い、視線の配り方で身分やその場にいる人達との関係性を完璧に表現していて、漫画の顔とは全然違うのに「杉下だ・・・!!!」と声が出たくらいです。吉宗役の冨永愛さんも1秒残らず完璧にハマっていて素晴らしかったです。ただ、吉宗のエピソードでかなり印象に残る裃のデザインや布の素材がどれも一目見ただけで素人でもわかるような安物ばかりで、少し興ざめしました。
原作の大奥も映画もドラマも好きだったので、今回も楽しみに観ました。このドラマの水野祐之進(中島裕翔)も原作の通りではないけど、若々しくさが出ていて、逞しさが魅力的でした。女将軍の吉宗(富永愛)もキリっとしてカッコ良かったです。吉宗の感情的になりすぎない気高さが出て、役にピッタリな演技でした。テンポよく祐之進の件は、1回で終わってこのあっさりと淡々としている感じは、原作を読んで感じたのと一緒なのも良かったです。
8代将軍吉宗役・冨永愛の格好良さに痺れっぱなしでした!高身長とスタイルの良さで着物姿は迫力満点。藤波をしかりつける激しさに思わず背筋が伸びました。『この田舎者!』という心の声が聞こえてきそうな憎々しげな表情がさすがの片岡愛之助。着物の着こなしは慣れたものの彼が、ぬかずく姿は若い物にはまねのできない重みがあり惚れ惚れしました。月代姿から爽やかな風が吹いてくるような中島裕翔もナイスキャスティング。打ち首の危機にはハラハラしましたが何とか乗り切れ、ハッピーなラストには胸がすきました。毎回が楽しみなドラマになりそうです。
財政難に陥っている幕府なのに御家柄の格を保ちたいと豪華な着物を入れてしまう側近の考え方が残念で即座に変える吉宗は確りとしている印象が強く、城を抜け出しての街の散策が真の平民の生活を知るキッカケとなるのもとても良くて着飾る男性たちをお金に見える面白さが際立っていたと思います。
吉宗と水野との繋がりが良かったのに藤波の企みのままに流れていく展開にはビックリ、打ち首となってしまう事態に唖然とさせられたものの水野のお信への想いを汲み取っての行動とは粋すぎて眩しく、カッコ良さ抜群な吉宗に惹き付けられました。
将軍というと、民の事をあまり考えず自己中心的なイメージを持っていましたが、今回即位をした吉宗により、その考えが変わりました。国を潤わせる為に、トップの者が率先して民に見本を示す。質素倹約を心がけ、無駄を無くすという考えは非常に素晴らしいなと思いました。更に祐之進に対する処遇で、吉宗の人の良さも感じられ、こんな人が上に立てば民も安心して生活が出来るなと思いました。男女逆転の大奥の世も悪くないと感じました。
「大奥」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 27万本の動画を配信中!(2022年10月1日時点)/