いよいよ、2022年5月27日よりスターウォーズのスピンオフ作である「オビワンケノービ」が配信となります。そこで、この記事では動画配信を視聴する方法を解説していきます。
目次
【オビワンケノービ】フル動画の見逃し配信は無料視聴できる?
「オビワンケノービ」のドラマは、動画配信サービスのディズニープラスにて独占配信となります。また、ディズニープラスでは無料トライアル期間がないため、無料視聴することができません。
しかし、以下のようなと配信オリジナル作品や、
- 「マンダロリアン」
- 「ワンダヴィジョン」
- 「ファルコン/ウィンターソルジャー」
- 「ロキ」
スターウォーズやMARVEL系作品などを豊富に扱っているので2~3か月ほどはご利用になることを強くおススメいたします!
また、他の動画配信サービスに先駆けて新作映画が配信されることもあり、なおかつ見放題で視聴できることもあるので、お得感はあります!
※この情報は、2022年5月26日時点のものです。現在は、情報が変わっている可能性がありますので、最新の情報はディズニープラスウェブサイトをご確認ください。
※各動画配信サービスの無料期間は、初回登録時のみ適用となりますのでご注意ください。
サービス名 | 配信状況 | 無料期間と 料金(税込) |
![]() |
独占配信 2022年5月27日16時頃 |
無料期間無し 月額990円 ディズニープラスで 視聴する |
![]() |
配信なし | 2週間無料 月額1,026円 |
![]() |
配信なし | 31日間無料 月額2,189円 |
![]() |
配信なし | 2週間無料 月額976円 |
![]() |
配信なし | 2週間無料 月額1, 017円 |
![]() |
配信なし | 初回お試し無料 月額550円 |
![]() |
配信なし | 30日間無料 月額500円 |
![]() |
配信なし | トライアルなし 月額990円~ |
ディズニープラスについて
月額料金(税込み) | 990円 |
無料期間 | なし |
配信数 | 非公表 |
MARVEL系作品や、スターウォーズ関連作品が見放題できる点が大きな強みだと個人的には思っています。また、独占配信のオリジナル作品についても、映画顔負けのクオリティの高さに驚かされるほど!
2021年10月27日からは、従来の作品群に加えて「スター」というコンテンツが加わります。これによってより幅広いジャンルの作品が楽しめるようになります。イメージ的にはNETFLIXに近くなったような感じでしょうか?
また、登録方法と解約方法を下記にて(リンク先)解説していきます。
登録方法

解約方法

【注意事項】違法動画はダメ!絶対!
「オビワンケノービ」に限った話ではなく、数ある違法サイトでも作品によっては視聴することができます。
しかし、それらのサイトを利用することは、
- 画質が荒い
- 怪しい広告が多く、ウイルスに感染するリスクが高い
といったリスクにさらされます。
加えて、電子書籍の海賊版サイトでもあったように、現在では違法サイトを厳しく罰する風潮も強いですし、罰金刑や懲役刑を課される恐れがあります。
「映画館に行こう!」実行委員会や日本民間放送連盟という団体が、映画館を中心に違法にアップロードされている動画は観ないようにという警告もしています。
特に、下の動画の「NO MORE 映画泥棒」のCMはご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか?
「映画館に行こう!」実行委員会:「NO MORE映画泥棒」劇場用CM動画
引用元「映画館に行こう!」実行委員会 公式YouTube
ですから、個人的にも違法サイト経由で動画視聴することはおススメできません。ですから、この記事にてご案内する動画配信サービスをご利用頂くことが最も安全でおススメできる方法となります!
詳しい内容につきましては、各団体のウェブサイトをご覧ください。下記のリンクからアクセスできます。
- 「映画館に行こう!」実行委員会→https://eigakan.org/legal/
- 日本民間放送連盟→https://j-ba.or.jp/ihoubokumetsu/tvcm01.html
海外ドラマ「オビワン・ケノービ」に期待したい視聴者の意見
30代男性
オビワンはこの世界の重要な秘密を知りながら政府の管轄下を脱した者なので、それを放ってはおかない勢力があるはずです。自分の過去がきっかけでお尋ね者となるオビワンの悲哀の逃亡人生に強い人間ドラマを見ることができると思います。ルークに出会うまでの長い間でオビワンはどのような人生を送っていたのかが知りたいです。長らくは世捨て人のようにして世間から孤立した人生を送ったことになっているので、その間で彼が何をして何も思っていたのかという心情の掘り下げがあれば良いと期待します。
30代男性
エピソード3からの続きということでいかにエピソード4に続いていくのかがすごく気になっております。また、オビワン・ケノービがどんなふうに敵から逃れてきたのか、そしてルーク・スカイウォーカーどうやって守っていったのかが見どころに感じます。あとは、またアナキン・スカイウォーカー(ダース・ベイダー)との絡みやエピソード3並の二人の対決をまた見たいと思っております。本当に全体的に楽しみな作品となっております。
30代男性
これまで明らかになっていなかったエピソード3からエピソード4までの空白のストーリーも描かれているので、オビワン・ケノービがルークをどう見守っていたのか注目しています。さらに最新予告ではダースベイダーの姿も登場しているので、かつての弟子だったダースベイダーことアナキンとの関係性も描かれているのかにも期待が持てます。また、キャストもこれまでエピソード1から3まで演じたユアンマクレガーが再びオビワン・ケノービを演じ、ヘイデンクリステンセンも出演するのが見どころの一つとなっています。
20代男性
このドラマに期待していることは、ライトセーバーを使った戦いがたくさん見られることです。なぜなら、これまでスターウォーズのドラマとして配信されてきた「マンダロリアン」や「ボバフェット」では、後半辺りにしかライトセーバーを使った戦いが見られなかったからです。しかし今回はオビワンというジェダイが主役になっているため、これまでのドラマと比較にならないくらいライトセーバーを使った戦いが見られそうだと見込んでいます。そしてオビワンの弟子であり宿敵となるアナキンとの関係もどう描かれるのか期待が高まります。
50代女性
舞台が、「シスの復讐」から10年後の世界になります。オビ=ワンが主人公の本作は、オビワンとアナキンをまた、観れることが嬉しいです。オーダー66によってジェダイは抹殺されているから、その後の流れがとても気になっていました。アナキンの闇堕ちは自分のせいだと罪悪感を抱えながら、ルークの成長を見守っていたと思うと、辛かったと思います。その「シスの復讐」から「新たなる希望」までの期間にオビワンとアナキンに何があったのか、本作で描かれるのを楽しみにしています。
20代男性
スターウォーズファンだったら、一度は気になったことがある、エピソード3とエピソード4の間の戦いを、見ることが楽しみです。スターウォーズエピソード3の段階では、まだ若かった「オビワン・ケノービ」が、エピソード4で、仙人みたいになっていました。この段階で、オビワン・ケノービは、仙人になるまで何をやっていたんだろうと、疑問に思った人がいっぱいいるでしょう。私も、疑問に思いました。ルーク・スカイウォーカーを、見守っていたという設定は、あります。しかし、幼いルーク・スカイウォーカーと、オビワン自身に、帝国の追手が迫っていたはずです。この長い間、気にになっていた、戦いをみることが、楽しみです。
30代男性
シリーズ6作目「エピソード3 シスの復讐」かの続編として10年後の世界を描くあらすじで、1作目エピソード4に至るまでのオビ=ワンの生きざまが描かれる事が予想されます。1作目では直接顔を合わせるのは初めてになるものの、幼いルークを見守り続けてきた事が明かされるようで、また、最新予告ではシリーズのアイコンというべきダース・ベイダーの登場も期待でき、かつての愛弟子の成れの果てとの激闘が再び描かれる事は避けられないと思われ、スターウォーズのスピンオフの中でも最もファンの注目度が高い作品になりそうです。
20代男性
まず、エピソード3から10年後が今回の舞台という事で、エピソード4でいつのまにかなくなっていたジェダイ評議会のメンバー達の行方やあんなにいたクローン兵はどこにいったのか、ヨーダが森の中暮らしになるまで、ルーク・レイア姫の成長過程、リーダーシップの強いオビワンがあの戦いの後、なにを行ったのかが気になります。
帝国軍の動きも気になりますが、ダースベイダーは今回のドラマではあまり出てこない気がするので、オビワンとルークなどのジェダイたちとの展開が気になります。
30代女性
プリクエール3部作の後オビ=ワンがどのような逆境の隠遁生活を送っていたのか、まずはそこが明かされるのが興味深い。精悍な青年だった20代のユアン・マクレガーが引き続きオビ=ワンを演じてくれることはサプライズであり安心材料だ。対して新三部作が不完全燃焼で終わってしまった事は悲しいかな、ファンの中でも相違ない事実である。映画と映画の隙間を紡ぐこのドラマに、今回はスターウォーズサーガに対する真摯な愛情を期待したい。
30代男性
かつてはジェダイの英雄騎士として活躍したオビワン・ケノービが、溶岩の星ムスタファーでの壮絶な一騎打ちの後どうなっていったか?を描いた作品でした。
あの死闘から10年の歳月が流れ、一人孤独に生きてきた彼には、かつての英雄の面影は無くなり、罪の意識と葛藤に苛まれる姿が印象的です。
そんなオビワンにとって、唯一の生き甲斐となったのがルークの成長を見届けることであり、そこからの彼の再起と奮闘を期待したくなるストーリー展開でした。