2020年8月28日より、お笑い芸人松原タニシ原作の映画、「事故物件怖い間取り」が全国ロードショーとなりました。
実話を元にしたストーリーという事で、生々しさを感じる反面、監督があのリングシリーズの中田秀夫監督ということもあって、一筋縄ではいかない物語の展開にも注目したいところです!
この記事では、そんな映画「事故物件怖い間取り」についてネタバレと感想をまとめていきたいと思います!
目次
映画「事故物件怖い間取り」ネタバレ含むあらすじ
売れない芸人コンビが解散
売れない芸人の山野ヤマメと相方の中井大佐は、ライブでネタを披露しても、なかなか客に受けず、唯一のファンが、後に芸人たちのヘアメイクとなる小坂梓のみだった・・・
ある日、相方の中井は、知り合いのツテで放送作家の道に進むことを考えていて、山野に対し、コンビ解消をしたいと告白。
そんな中井の告白に対して、まだコンビを継続したいと熱望し諦めきれない山野。そんな折、山野に対して転機となるチャンスが舞い降りてきたのだった。
山野に転機が・・・?!
ある日、山野と中井は制作会社内をコンビが解散したということで
あいさつ回りしていた。
そんな折、プロデューサーの松尾とアシスタントの下中とばったり遭遇して、放送作家に転身した中井に対して、話がある様子。
ほっとかれた様子の山野は茫然と立ち尽くしていたが、山野も呼ばれてついていく・・・
会議室の中で出た話は、なんと事故物件に住んでみて、何か奇妙なものが映ったらそれを録画するという企画だった。
その事故物件は、なんと男性に女性が◯◯されたというものだった・・・
ちなみに、男性のほうも死刑で亡くなっているとか。その企画を、山野に対して無茶ぶりで押し付けてしまう・・・
事故物件に住むことに(1件目)
まだコンビでの活動に未練が残る山野は、中井に対して再度電話で
やりなおさないかと話をするが、中井はその時すでに放送作家として活動していたため、あっさりと断られてしまう。
しかし、その場にプロデューサーの松尾もいて、山野に来るようにと命じられる。
松尾の呼びかけで現場に向かった山野は、松尾から事故物件の案内書(のようなもの)を渡される。
不本意ではあったものの、松尾の提案を断れなかった山野は、渡された案内の事故物件に住むことに。
事故物件で起こった奇妙な出来事
亀梨和也、幽霊やお化けを信じる!『事故物件 恐い間取り』インタビュー @jikobukken2020 #事故物件恐い間取り #亀梨和也 https://t.co/fzyiT0Cds6
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 24, 2020
いざ事故物件に住んでみたものの、何か特別なことが起こったわけではなく、何も撮影できていなかったときに、山野のスマホに松尾から着信があり、「お前、彼女でもできたんか?笑い声が聞こえ取るで!」と叱責を受ける。
しかし、山野は自宅に一人でいただけだったので、不思議に思う様子。実は松尾が聞いた笑い声は、女性のものだったのだ・・・
その後、ビデオ撮影していたものを再生すると、山野のまわりを魂のようなものが動いているものを発見。
このビデオがきっかけで、山野が出演していた番組が注目を浴びることに・・・
その後、中井が梓と山野を呼んで飲みに行くことになり、その後山野の家に行くことになった。
山野の家に着くと、梓は奇妙なのものを目にしてしまい、気分が悪くなって自宅に帰ってしまう・・・
実は、梓は男性と女性の幽霊らしきものを見てしまったのだった。梓が帰宅した後、なんと中井から意外な告白があり、
放送作家の仕事で企画が通らないため仕事が無く、事故物件に住む企画に参加するため、同居させてほしいというものだった。
山野は複雑な心境ではあったものの、中井と同居することを決意。
また起こった奇妙な出来事
ある日、中井が遅刻してしまいそうだったため、無許可で山野の自転車を使って現場に向かう途中の出来事だった。
自分の自転車が無いことに気づいた山野は、中井に電話をかけて、ビデオカメラをとおして自分の自転車が使われているのを確認。
そんな折、赤い洋服を着た女性が立っているのを見かけてしまう・・・
電話越しに見かけた女性とまったく同じ女性が山野の近くにもいたのだった。山野は慌ててその場を離れ、中井に対しても「逃げろ」と忠告するが、山野も中井もその後事故に遭ってしまう・・・
不幸中の幸い、ふたりとも命に別状はなかったが、中井は全治2か月の大怪我に見舞われてしまった。
事故物件2件目
中井のケガも完治したころ、山野は不動産に行き、事故物件の紹介をしてもらう。
勧めてもらった物件は、なんと無職の息子が母親を◯◯したという
ものだった・・・
逆にネタになるので美味しいと思った山野は、下見にもいかず即決する。その後、中井と一緒に引越しをした当日、意味深なものを発見する。
- 畳の上に血のりがついている
- 風呂場の洗面所に髪の毛のようなもの
ところが、しばらく住んでみたところ、特に奇妙な出来事は起こらなかったが、中井の電話に山野からいたずら電話のような着信があったとのことで、よくよく聞いているといたずらのようにも聞こえていたのだが・・・
事故物件のおかげでブレイクするが・・・
実生活では奇妙な出来事が増えて行くものの、仕事のほうは順調で、講演会を開くほどの人気を得られるようになっていた。
そんな折、ファンの女性から写真撮影を頼まれたため、近くにいた梓に撮影してもらおうとすると、
梓は何か奇妙なものが山野の近くにいることを目撃して、恐怖のあまり写真を撮ることをためらってしまう。
梓が山野の家に行くと・・・
ある日、梓はヘアメイクの仕事で失敗をしてしまい、落ち込んでいたところを山野に励まされる。
その後、山野を手助けしたい一心から、山野の自宅に行くことに。そして、中井にかかってきたといういたずら電話を梓に聞かせると、
いたずらだと思われていた音声は、実は女性がおぼれながらしゃべったものだったのだった。
驚きおののいた梓は、洗面所に行くと、急に顔を洗面台に押し付けられてしまう。危険を察知した山野は、梓をなんとか救い出し、大事にならずに済んだ。
そして、梓に対して危険にさらすわけにはいかないため、二度と巻き込まないと誓うのだった・・・
中井の両親に不幸が
ある日、中井から「仕事を辞めて実家に戻る」と告白を受ける。なんでも、母親が倒れただけでなく、父親が事故で全身やけどを負ったのだとか。
家業を継ぐために実家に戻る決意をした山野は、ふたたび一人になって、新たな物件に住むために、再び不動産に向かうのだった。
事故物件3件目
山根はふたたび不動産に向かい、あらたな物件を紹介してもらう。今度の物件は、部屋の中で◯◯していたというものだった。
引越しをした直後、ロフトに登ったら、急に頭痛が激しくなった様子。あまりにも苦しかったため、収録をキャンセルして身体を休めることに。
と思ったら、ロフトの階段についていたひものようなもので、自らの首を縛り、◯◯りをしようと試みたそのとき、
梓が自宅に訪れてきて、インタホンを鳴らしていた。その結果、なんとか大事には至らず、一命をとりとめたのだった。
ところが、ドアを開けた時の山野の表情は真っ青で、今にも死にそうな表情だったため、梓は本当に心配していた様子だった。
山野が全国デビューを果たす
そんな山野の悪霊にでも取りつかれたかのような日々とは裏腹に、事故物件に住んだ経験を語る芸風が大ブレイクしていき、なんと全国区にまで発展していっていた。
報道番組らしき番組にまでゲスト出演を果たすようにまでなっていた。そのため、東京に引っ越すことになり、新たに4件目の物件に住むことを決意するが、
身の危険を懸念した梓からは、心配の為に大反対するが、反対を押し切って山野は上京することを決意。
事故物件4件目
ふたたび不動産に向かい、あらたな事故物件を紹介してもらうことに。なかなか良さげな物件が揃っていたが、家賃が高めだったことがネックだった様子。
そこで、とっておきの物件を神棚から紹介される。千葉の物件で、男女が無理心中したというものだった・・・
東京に到着すると、何やら怪しげな男に「何かに取りつかれている」ようなことを言われ、お守りを買わされる。
このお守りが、後に役に立つことをそのときは知る由もなかった・・・
やはりこの物件でも奇妙な出来事が起こり、たとえばドアが勝手に開いたり、無人のはずなのにインタホンが鳴るなど、
そんな様子を動画配信で実況中継していたら、山野の表情が変わり、配信停止となった。
すると、怪しげなフードを被った妖怪のようなものや、物件で亡くなった人たちと思われる霊たちがたくさん現れてきた。
霊たちに襲われそうになった山野は、怪しい男から購入したお守りを出すと、霊たちは消えていき、一件落着と思われた。
しかし、ふたたびフードの男が現れて、山野に襲い掛かる。そんな折、なんと梓が助けにやってきて、窓ガラスをたたき割って家に入ってきた。
部屋を出ようとする二人だったが、今度は二人が何かに取りつかれてしまい、無理心中を図ろうとしてしまう。
ふたりの意思とは無関係に、ヤバい展開になってしまった為、山野は梓に対して心底詫びていた。
またまたそんな折、なんと今度は中井がやってきて、動産の事故物件担当・横水のアドバイスで霊たちをやっつけていく。
がしかし、フードの男だけは強敵で苦戦するが、何本も束ねた線香に火をつけて吹きかけることで、まずは山野と梓の呪いのようなものを解くことに成功する。
そして、フードの男を追い詰めて行くが、返り討ちに逢い、窮地に追いやられそうになる。
そんなときに3人を救ったのが、なんと芸人時代にネタで使っていた傘だった!
傘でフードの男の攻撃を防ぎ、なんとか退治することができ、3人はなんとか脱出することに成功したのだった。
エピローグ
色々あったものの、山野は梓と同棲をするために、いつもの不動産に向かい、物件をチェックする。
そのときは、結局決めなかったのだが、なんとふたたびフードの男が現れて、事故物件の担当・横水に取りついてしまう。取りつかれた横水は、急に歩き出し、店舗を出て道路に向かっていくと、ちょうど走ってきた車にひかれてしまう。
その現場を目の当たりにした山野と梓のふたりは、何も見ないようにその場を立ち去ろうとするが、消えたはずの霊たちがふたりを見ている様子。結局、霊たちは生きていたのだった・・・
映画「事故物件怖い間取り」感想
原作がお笑い芸人ということもあり、芸人の方も結構出ていたので、あんまり怖くはなかったように感じました。
とはいえ、あのリングシリーズの中田秀夫監督の作品という事もあったので、ラストシーンを含む、霊が出るシーンや、4件目の物件での出来事についてはホラー映画ならではの演出だったように思います。
但し、リングシリーズのような怖さを期待すると肩透かしを喰らってしまうかもしてないので、実話をもとにして話を広げた作品という体で観たほうが楽しめるかなといった感じです。
ツイッターを見ていると、まるで「ハリーポッター」のような演出だったという意見も見かけます。
きっとそれは、4件目の物件のエピソードがまるで魔法を使っているような演出だったからなのかな?と個人的には解釈しています。
原作の松原タニシさんは、現在10件目の事故物件に住んでいるとのことですが、奇妙な出来事には遭遇しているかもしれませんが、大事に至らずのようでなによりです。
個人的には怖すぎて住めないので、いくら仕事とはいえ、タフだなと思いますね・・・