2018年にドラマ第3期の続きとして劇場版コードブルーが公開されました。ストーリーでは、藤川と冴島が結婚するという大きな展開があったりと、まるで藤川が主人公のような物語になっています。
もちろん、メインキャストをはじめとする、シーズン3からのキャストの見せ場もありますし、ドラマのファンのみならず、映画版が初という方でも楽しめる内容となっています。
この記事では、劇場版(映画)コードブルーの動画配信を無料視聴する方法を解説していきます!
「劇場版コードブルー」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 25万本の動画を配信中!!(2022年1月1日時点)/
劇場版/映画コードブルー配信中の動画配信サービスまとめ!NETFLIXでは観られる?
「劇場版コードブルー」を観られる動画配信サービスは、以下になります。NETFLIX以外のサービスには無料トライアル期間があり、無料期間内で解約することで料金は発生しませんので、実質無料で視聴することができます。
個人的には、それぞれの動画配信サービスにて、「劇場版コードブルー」以外にも人気作品を豊富に観られるので暫くの間(2~3か月程度)は契約更新をされることをおススメします。
また、NETFLIXでも視聴することはできるものの、トライアル期間が無いうえに、他の動画配信サービスでも視聴することができるため、特段ネットフリックスにこだわりが無いのであればおススメはしません。
また、各動画配信サービスでの配信日について表にしてまとめました。
※各動画配信サービスの無料期間は、初回登録時のみ適用となりますのでご注意ください。
サービス名 | 配信状況 | 無料期間と 料金(税込) |
![]() |
劇場版コードブルー (見放題) |
31日間無料 月額2,189円 U-NEXTで観る |
劇場版コードブルー (400コイン) |
2週間無料 月額976円 FODで観る |
|
劇場版コードブルー (見放題) |
初回お試し無料 月額550円 dTVで観る |
|
劇場版コードブルー (見放題) |
30日間無料 月額500円 Amazonプライム ビデオで観る |
|
配信なし | 2週間無料 月額1,026円 |
|
配信なし | 2週間無料 月額960円 |
|
劇場版コードブルー (見放題) |
トライアルなし 月額990円~ |
そのなかで、最もお勧めできるサービスがU-NEXTです。U-NEXTでは、22万本以上の動画が見放題できるうえに、映画最新作の配信本数も業界トップクラスの配信数を誇るうえに、毎月貰える1200ポイント(初回登録時は600ポイント)を新作映画の視聴に使う事ができるので、実質無料で観る事ができます。
以下U-NEXTの解説となります。
U-NEXTについて
無料期間 31日間 月額料金 2189円(税込) 追加料金
- 見放題作品の場合は無し
- 対象の作品は有料
配信作品数 25万本を配信、内22万本が見放題
(2022年1月1日時点)
日本国内のメジャーな動画配信サービスといえば、「U-NEXT」と名前が挙げられますが、知名度や動画配信数の豊富さ(2022年1月1日時点で24万本を配信中)からも裏付けられると言えるでしょう。
また、動画配信のみならず、(有料ですが)電子書籍の取り扱いもあり、原作漫画も読む事ができます。
これは、FOD PREMIUMを除く他の動画配信サービスにはない特徴なので、アニメと共に原作を読んでみたいという方にはおすすめなサービスです!
月額料金が2,189円と他のサービスと比べると高めですが、有料コンテンツに使えるポイントが毎月1200ポイント貰えるので、実質は989円という価値になります。(初月は600ポイント)
また、別のの記事にてU-NEXTの登録方法などについて解説していますので、参考までにご覧ください。
【U-NEXT】登録方法や無料トライアル期間~解約までを全解説!
【U-NEXT】月額料金の仕組みと注意点を解説!
U-NEXTポイントの使い方と、交換可能なサービスをまとめて解説!
※ご案内している内容は、2022年1月1日時点の情報です。最新の情報はU-NEXTウェブサイトにてご確認ください。
「劇場版コードブルー」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 25万本の動画を配信中!!(2022年1月1日時点)/
劇場版/映画コードブルーあらすじ
臨床医として推薦され、世界屈指の水準を誇るトロント医科大学病院へと旅立った藍沢耕作。藍沢がいなくなった翔陽大学付属北部病院救命救急センターでは、スタッフリーダーの白石恵が災害医療の講師を行うなど、忙しい日々を送っていた。
そんな中、乱気流により飛行機が成田空港に緊急着陸したとして、ドクターヘリの出動要請が入る。現場には多数の負傷者達がおり、すでにトリアージが行なわれていた。現場に駆けつけた白石が頭を強打し、倒れている女性の手当たにあたる。
脳に損傷がある疑いがあり、白石は病院へ脳外科医の派遣を要請しようとする中、藍沢が姿現す。藍沢はトロントから一時帰国しており、この事態を知って現場に駆けつけていた。藍沢の助けもあり、何とかこの場を乗り切る中、白石はある女性の様子が気になる。
劇場版/映画コードブルー感想
大好きなコードブルーが映画になるというので、とても楽しみにしていました。予告映像の段階で、うみほたるを舞台にした大掛かりな映画、という事分かりどんな事が起きるのかソワソワとしていました。
そして実際映画を見て、期待通りの楽しさでした。うみほたるという自分も訪れたことがある、海の中の大きな場所での懸命の治療シーンは圧巻です。
また、登場人物の成長や背負っている物がよく描かれており、ドラマからずっと見ているファンにも納得の作品でした。
誰かを助けてあげることって何よりも大事なんだと思います。患者さんを助けてあげたい気持ちは何よりも大事です。
病院の中で起きていることではなく、病院の外で起きていることなのですが、それでも応対の仕方にも工夫を凝らしている感じがこういうドクターヘリの大変さを現わしているんだと思います。
山下さんの表情がドラマとは違って、いつもより、考え深い表情になっていました。それくらい力を入れてくれていることもわかりました。
観ていてとにかく感受性が豊になれましたし、救う側、救われる側の両方の気持ちを考えて観ていると自然に感情移入ができました。
また、セリフ一つ一つが心に響きましたし、人を救う為に必死に頑張る姿には感動もでき、それと同時に勇気やパワーを貰えます。キャストも豪華でしたし、ドラマから観ていましたが、集大成といった仕上がりで完成度は大変高かったです。医療現場の大変さも伝わり、何度観ても何度でも泣ける作品でした。
ドラマバージョンの延長版にもどこか感じられるからまずドラマを一通り見てから見ると楽しめる内容なんじゃないのかなあと最初に違和感として少しありました。
昨今様々な医療ドラマがあって派閥争いみたいなところがよくフォーカスされていますがこの作品は比較的医療的な側面を強く出している印象があってあまり医療を知らない人からしたらなかなか刺激的に感じられる要素に感じられました。また展開が要所要所でスピーディーで迫力があり良かったです。
ドラマの時からの大ファンなのですが、映画もしっかりとドラマの内容を受け継いで見応えのあるストーリーに仕上がっていました。映像の迫力感、ストーリーの緊迫感などはドラマよりも優れていて見始めるとすぐにストーリーに入り込んでいけたことを覚えています。
また、泣けるシーンもしっかりと含まれていたので見所盛りだくさんに仕上がっていました。このコードブルーのチームは山下智久、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛美なくしては成り立たないなと改めて感じさせられました。
テレビ版に比べて内容が盛りだくさんで、恋愛や友情や家族愛といった親しい人との絆をメインにしたストーリーでした。当然、救急救命のドラマなので悲しい話もありますし死を直視しないといけないつらいシーンもあります。
ですが見終わった後は爽やかな風が吹いている感じがして晴れ晴れした気持ちになりました。そして女性患者が憧れるウェディングドレスと結婚式の話は男性目線でも感情を相当揺さぶられます。普段は医療系ドラマを見ても何とも感じない私でも思わずウルッと来てしまいました。他にも心を動かされるシーンが多く、テーマ的には地味ではありますが隠れた名作だと思います。
ドラマから更に進化した劇場版はとても面白かったです。大きな事件だけでなく、例えば新田真剣佑のパートやかたせ梨乃のパート等患者個人にも焦点が当てられておりさすがだと思いました。
また安定の医療チームが今回も活躍しており、山下智久や新垣結衣を始めとして演技はばかりが揃っているのでハラハラするシーンもあれば涙が止まらないシーンもありました。3rdシーズンの終わりで一旦は離れてしまった医師たちがドクターヘリに乗って活躍する姿はとてもかっこよかったです。
テレビシリーズで色々とあった冴島と藤川がついに結婚するシーンはこれまでの苦労が報われた感じがして素敵でした。また、藍沢が感電してしまうシーンには思わず声がエッと漏らしてしまい、昏睡状態から眼が覚めた時にはグッとくるものがありました。
そして、今作では馬場ふみか演じるフライトナースの雪村が好きな登場人物の一人でしたが、テレビシリーズではあまりエピソードが描かれていなかったのに対して一番描かれていたので、よかったです。
コードブルーは再放送をやっていて見るようになり、面白かったので映画も見るきっかけになったのですが、まず一番は山Pが一時的でも戻ってきたことはすごく嬉しかったです。やっぱりコードブルーと言えば山Pあっての事なので山Pなしでは語れないですね。
災害が起きて救助の場面などは臨場感があり、ドラマにはない迫力がテレビでも感じることができました。
医療をテーマにしたドラマや映画は多くありますが、ドラマを見てなくても楽しめる医療映画はドクターヘリのコードブルー以外にはないと感じました。
「劇場版コードブルー」を観るなら要チェック!
↓ ↓ ↓
\ 25万本の動画を配信中!!(2022年1月1日時点)/