この記事では、2023年度プロ野球開幕戦のライブ中継を視聴する方法を解説していきます。
3月31日(金) 18時 |
阪神対DeNA 西武対オリックス ソフトバンク対ロッテ |
DAZN公式サイト |
3月31日(金) 18時15分 |
巨人対中日 | hulu公式サイト |
【プロ野球開幕戦2023】試合日程
2023年3月30日から開始するプロ野球開幕戦の試合日程を表にまとめました。一応、地上波でもテレビ放送予定はあるようですが、放送局が限られている為視聴できない方も多いのではないでしょうか?
そんなとき、動画配信サービスのDAZNやhuluであれば視聴する事ができるのでおススメです!
※スマホでご覧の方は、表をスライドさせることができます。
日時 | 対戦 | 放送 | 配信サービス |
3月30日(木) 18時30分 |
日ハム対楽天 |
|
DAZN公式サイト |
3月31日(金) 18時 |
阪神対DeNA |
テレビ新広島 |
DAZN公式サイト |
3月31日(金) 18時 |
西武対オリックス | 地上波なし | DAZN公式サイト |
3月31日(金) 18時30分 |
ソフトバンク対 ロッテ |
テレビ埼玉 | DAZN公式サイト |
3月31日(金) 18時15分 |
巨人対中日 | 日テレ | hulu公式サイト |
【プロ野球開幕戦2023】配信ライブ中継の取り扱いがあるサービス
プロ野球開幕戦2023を配信予定の動画配信サービスを表にしてまとめました。取り扱いのある動画配信サービスは、DAZNとhuluになります。
huluに関しては、それぞれトライアル期間がありますので、期間内に解約する事で料金は発生しません。
DAZNはトライアル期間がないため、初回登録時から月額料金が発生します。
この情報は、2023年3月30日時点のものです。最新の情報は各公式ウェブサイトにてご確認ください。
※各動画配信サービスの無料期間は、初回登録時のみ適用となりますのでご注意ください。
サービス名 | 配信状況 | 無料期間と 料金(税込) |
DAZN | 日ハム対楽天 阪神対DeNA 西武対オリックス ソフトバンク対ロッテ |
トライアルなし 月額3000円~ DAZNで観る |
![]() |
巨人対中日 | 2週間無料 月額1,026円 huluで観る |
![]() |
配信なし | 2週間無料 月額960円 |
![]() |
配信なし | 無料期間無し 月額1, 017円 |
![]() |
配信なし | 30日間無料 月額500円 |
![]() |
配信なし | 2週間無料 月額976円 |
![]() |
配信なし | 31日間無料 月額2,189円 |
![]() |
配信なし | 初回お試し無料 月額550円 |
![]() |
配信なし | トライアルなし 月額990円~ |
DAZNについて
無料期間 | なし |
月額料金(税込み) |
|
追加料金 | なし |
配信作品数 | 不明 |
プロ野球の試合は、一部を除きセパ両リーグの試合が観られるうえに、動画配信サービスでは最もスポーツのライブ配信を行っているサービスでもあります。
月額料金は3,700円(税込み)ですが、年間プラン3000円(月々払い)30,000円(一括払い)というプランもあり、単月コースよりもそれぞれ8,400円、14,400円お得になっています。
登録から解約方法まで

huluについて
無料期間 14日間 月額料金 1,026円(税込) 追加料金
- なし(すべて見放題)
- 有料プランのhuluストアは、課金有り。
配信作品数 約100,000本(2022年1月4日時点)
国内ドラマや海外ドラマの取り扱いが豊富で、しかも見放題であることが強みなので、連続ドラマやアニメ作品を一気見したい方にはとてもおススメです!
また、huluの登録方法や解約方法については、別の記事にて取り上げているので、ぜひご覧ください。
huluの登録方法

huluの解約方法

※ご案内している内容は、2022年1月4日時点の情報です。現時点では配信が終了している可能性もありますので、最新の情報はhuluウェブサイトにてご確認ください。